令和四年十一月。

世界の動きとは切り離されているかのように、弊社の忙しさは増す一方です。私たちの生活は円安によって脅かされつつあり、日本の低落傾向は悲観的な観測を呼んでいるというのに。

弊社に案件の引き合いが次々とやってくる今、私に時局を論じる時間はありません。今やるべきことをやらねば。
私たちに案件が来る。それはつまり、ここ数十年の日本の低落傾向からの復活の兆しであると希望を持ちながら。
弊社にはありがたいことに風が吹いています。が、その風の強さに翻弄され始めています。うまく操らなければ、スピードを制御できずに陸に激突してしまいます。
弊社には、まだまだ課題が山積みです。

昨年の反省を真摯に踏まえ、弊社がこれからも生き延びるにはどうすれば。
外から見ると弊社には案件が次々と来ており、順調に見えるのでしょう。ですが、油断してはなりません。案件が積み重なっており、見積もりの作成すら遅れ気味になっています。

達成度5割。達成感6割。満足感8割。それが今月の代表自身の自己採点です。

今月は今までにない手応えを感じるとともに、体制構築にあたっての光が見えてきました。着実に前に進みたいと思います。
弊社とご縁をいただいたすべての方々に感謝します。ありがとうございました。


●弊社の業績

§ 総括 十一月度の売上は目標額をぎりぎり超えました。最低限の目標ですが。

今月は検収が可能な案件がなかったからです。とはいえ、来月にまとめて複数案件の検収を控えており、そこは大丈夫です。すでに今年度の売り上げは前年度を突破していますし。

弊社メンバーもがんばってくれています。今の体制の中、少しずつメンバーの関係性は定着しつつあります。
ただし、社内の仕組みづくりには課題がまだ残っています。私も率先して範を示さねば。

メンバーの開発スキルは確実に上がっています。が、それ以上に案件の量が急激に増えています。
今期の売り上げの予想額も算出しました。計画の中にはパートナー技術者にも関わってもらう方向で計画を進めています。
弊社メンバーも必ず案件をやり遂げられるようなスキルを身に付けてもらいながら。

今月は弊社にとって以下のようなトピックがありました。
・Cybozu Days 2022でブースを出展しました。
・Cybozu Days後のコミュニティ打ち上げで代表が締めのあいさつを担当しました。
・スナックジョイゾー @オフライン vol.9 〜デイズナイト〜で代表がLT登壇しました。
・埼玉DXパートナーサイトに弊社の動画がアップされました。
・法政大学アメリカンフットボール部さんと一緒に登壇した人チーム応援カフェの動画が公開されました。


実績を出しつつ、日常も充実させる。ワークライフバランスの軸は堅持しつつ、成長もさせていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

§ 業務パートナー 今月もまた、複数の企業様との間で機密保持契約を締結しました。

そして、何件もの新たな関係が生まれた今月でした。
そうした企業様との関係に依存せず、同時にお互いにとって良い関係を維持する。

この夏から、経理や財務諸表の見直しを行い、五年間の長期計画を考え、経費としての外注費をどう考えるかも検討しました。
外注に依存することはしません。が、弊社内だけでは案件がこなしきれない。そのバランスをとりながら、経営していきます。

今月もCybozu Days 2022の自社ブースの展示において、約四社の方との共同出展ができました。
来年も手伝って下さるとのことで、誠にありがたいことです。

なお、まだ詳細は明かせませんが、そこから次のステップに繋がる準備を始めています。今月から。

リモート体制でも指示がきちんと伝えられるよう、ツールの整備には引き続き取り組んでいきます。

§ 開発案件 今月は九割の開発案件がkintoneがらみでした。
ありがたいことに今までにいただいた多数の案件の実装作業が続いています。それに並行して、週一、二件の頻度で新たな案件のお話をいただけています。本当に感謝します。今月も複数の大きな案件の引き合いや、案件の開始が決まりました。正直案件が来すぎてかなりいっぱいいっぱいになってきています。
来月からも複数の大きな案件が始まります。

今、動いている実装案件が30件弱。他にも二ダースほど準備が進んでいる案件があります。それらをどのようにこなしていくか。それが今の課題です。
今、弊社が取り扱っているシステムはkintoneをベースにGmail、Google Calendar、Zoom、HubSpot、ChatWork、Slack、freee、freeeサイン、マネーフォワード、スマレジ、LINE、Benchmark、box、Stripe、サブスクペイ、AWS、各種CMS、その他です。
案件によってはパートナー社や技術者さんと一緒に構築し、私や弊社の技術顧問の方も実装に取り組みながら日々の開発に取り組んでいます。

来年の春に社内の体制を構築し直す予定です。
その時、代表は実装から手を引く予定です。もちろん、コーディングや設計を一切やらないという意味ではありません。今までとは違う種類のkintoneとの連携サービスや、新たな接続方式が求められる場合は率先して調査や作業を行わねばならないでしょう。新たな概念や実装についてはきちんと追わなければ経営の判断を誤るので。
ですが、弊社で実績のあるkintoneとそれ以外のSaaSとの連携や、kintoneアプリ間の連携やアプリ構築はメンバーに任せ、代表は手をひきます。
代表がkintoneを触るとすれば、商談の場においてkintoneの魅力を伝える際や、セミナーで登壇した壇上においてでしょうか。

経営者がどの案件にも手を突っ込み、ワーカーとして奔走しているようでは社の発展は望めません。
長期計画やビジョンを決め、真剣に経営に取り組みを始めた今だからこそ、経営にもリソースを割かねばなりません。代表が経営に時間を割けなくなると大所が見えなくなります。
弊社を発展させるためにも、なるべく代表が手を動かさずに案件を回す体制を作ります。
そして、トップセールスのための交流に時間を割かなければ。

来月も、引き続き弊社メンバーの教育も兼ねた案件に注力していきながら、体制構築に邁進します。


§ 財務基盤の堅牢化 財務をきっちりすること。前からの課題です。
弊社としては問題ないのに、家計が絡むととたんに脆弱になる。
この点は弊社の長年の課題でした。

また、東京都中小企業振興公社の人財アドバイザーの方に昨年末よりアドバイスを受けています。この方から五年後の弊社の目指すべき姿を作るように言われ、SWOT分析をはじめ、売上や経費の計画をきちんと作成しました。税理士の先生にも手伝っていただきながら。

経費もほぼ毎月計算しています。
長い間、弊社代表が苦手意識を持ち、遠ざけていたこれらの作業。これらの作業から目を背けては経営に取り組めない。そのように覚悟を決めました。

§ 社内体制 昨年の師走に、社是、企業理念、経営理念やスローガンを見直しました。メンバーが離任した理由に、肝心な部分の価値観のずれがあったためです。そこで年始にあたり、三人でもう一度忌憚のない意見を交わしながら、それらを練り直しました。以下に掲示します。

企業理念
「情報技術を生かして、
正直に、飾らずに、自分、家族、パートナー、お客様、地域に寄り添う」

経営理念
「一期一会の儲けよりお互いが継続して協業できる幸せを」

9つ(ナイン)の「ない」
「組織図はない」
「タイムカードない」
「ノルマは設けない」
「多数決で決めない」
「社長室は作らない」
「肩書きもいらない」
「皆が経営者の行い」
「定年は強制しない」
「雑談は惜しみない」

アクアビットに合う方
「家族を大切にする気持ちのある方」
「仲間を大切にできる方」
「笑顔のある方」
「まず肯定から入る方」
「夢を持ち続ける方」
「人の話を聴ける方」
「人間が好きな方」
「可能性を信じる方」
「自分が好きな方」
「自分で仕事を見つける方」
「会社に滅私奉公せず公私を大切にする方」

メンバーの募集を出した時と考え方の軸はぶれていません。

昨年の師走より、東京都中小企業振興公社の方に人財制度についてのアドバイスを受けています。
そのアドバイザーの方から作成するようにと指示された、5年後の弊社を見据えたビジョンや課題の解決策は、上記の各理念をより細かく詰めたものです。文章や財務上の数値、目標の形で具体的に表しています。
それらはメンバーにも見せ、説明もしています。また、メンバーからは課題も提出してもらいました。

5年後に向けた体制構築に向け、まずは代表が実装作業から手を引くことに決めました。営業とブランディングと総務その他の経営に注力します。
来年の春からは、メンバー各自にさまざまな業務の役割を持ってもらいます。各人に役割を持ってもらいながら、案件については教え合い、助け合いながら実装を進められるような体制を目指します。そして、Cybozu Daysのようなイベントでは役割を超えて協力するようなチームを目指します。

既に案件の増加数が弊社の体制の許容量を超過しており、このままだと破綻してしまいます。今年いっぱいは採用には手を出さないつもりでしたが、新たな採用に踏み切ります。

それと同時に教育について、ソース管理について、より効率的で堅牢な仕組みづくりを進めていきます。

リモートで出来るような案件の量でなくなりつつあり、新人メンバーに教える事は多いため、来年の春には拠点の開設も検討しています。

§ 人脈の構築 今月は外出や打ち合わせを何度も行い、リアル商談を数多く行いました。
お客様とのリアル商談は約8回です。オンライン商談はざっと数えたところ約37回ほどです。
今月、頂戴した名刺は104枚です。


今月はCybozu Days 2022の出展という弊社にとって大きなイベントがありました。30日の夜は某所でコミュニティー界隈の人々とCybozu Days 2022の打ち上げを行いました。もちろん弊社でも1日目の夜に飲み会を行い、皆さんをねぎらいました。
他にもスナックジョイゾー@オフライン vol.9 〜デイズナイト〜にも参加し、楽しい交流のひとときを過ごしました。
今年のCybozu Days 2022では昨年一回だけお願いされたサインを三回もお願いされました。私もサイボウズ商店で購入したジョイゾー四宮さんの著書をもってジョイゾーブースに行き、四宮さんにサインしていただきました。

日本中から来た人々とリアルで交流深める。まさにそれがCybozu Daysの素晴らしさです。11月は毎年kintone界隈で多様なイベントが催され、ご縁がつながります。まさに今年もそうでした。
これらを通じてまた面白いお仕事や次の展開につながっていきそうです。

皆さんとの熱いつながりが次の案件につながり、お互いが望むビジネスと人生につなげる。それこそ、まさに弊社が望むあり方です。

引き続きよろしくお願いいたします。

§  対外活動 今月はこちらのイベントに参加しました。Cybozu Days 2022(11/10)(11/11)。 コミュニティー界隈打ち上げ(11/11)。スナックジョイゾー@オフライン vol.9 デイズナイト(11/18)。kintone Café JAPAN 2022(11/19)。法政大学アメリカンフットボール部ORANGE vs 早稲田大学 BIG BEARS(11/23)。

今月は、Cybozu Daysを通してより広く弊社の名前が認知されたように思います。私も二箇所ほどで人前で話をする機会がありました。Cybozu Daysの展示ブースの前でもずっと喋っていました。
一方、今月はさらに忙しくなりました。それによって同時に並行する案件の数が私の処理能力を超えて溢れました。そのため月の後半は、イベントにもあまり出ずに、作業や打ち合わせや商談の日々でした。

来月以降、いろいろと予定が控えています。
今月はあっという間に突破した喜ばしい月でした。来月は今月にも増して忙しいかもしれません。ですが、何とか時間を捻出して対外活動にも精を出したいと思っています。


弊社のお仕事はこうした対外活動から生まれています。
代表自身による新たな交流を発信することは絶対に怠ってはならないと肝に銘じています。

コロナが小康状態になり、リアルのイベントも増えつつあります。また皆様と交流を深めたいと思っています。
まずは今月の弊社と関わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。


§ 執筆活動 以前に連載していたCarry Meさんが運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」の続きを弊社サイトにアップする作業ですが、今月はアップできませんでした。

今月、書いた本のレビューは0本()
今月、書いた映画のレビューは0本()。
今月、書いた抱負は0本() 。
今月、書いた旅日記は0本() 。
今月、書いた「物申す」は0本() 。
今月、書いた弊社の活動ブログは5本(
Cybozu Days 2022の今年のテーマはDX(デジタルトランスフォーメーション)でした。
Cybozu Days 2022を終えて[ブースで交流]
Cybozu Days 2022を終えて[出展までの準備]
スナックジョイゾーにて妻が覚醒~
Cybozu Days 2022を終えて[まとめ]
) 。
今月、書いた弊社の技術ブログは0本()。

なお、4月から毎営業日にnoteに書き始めた記事ですが、今月は以下の内容をアップしました。

10月28日 10月28日 Twitterはどこに向かうのか
10月31日 10月31日 プラスになる場合のみ集まる
11月2日 11月2日 マイナス×マイナスはプラス
11月4日 11月4日 長時間労働は自ら率先が前提
11月5日 11月5日 Cybozu Days 2022はすぐ
11月7日 11月7日 学ぶ事は有事の際に力となる
11月8日 11月8日 Cybozu Days 2022まで走
11月9日 11月9日 お仕事の服装を考えてみる
11月10日 11月10日 Cybozu Daysの開始所感
11月11日 11月11日 Cybozu Daysの出展効果
11月14日 11月14日 Cybozu Daysの振り返り1
11月15日 11月15日 ビジネスのご縁の連絡手段
11月16日 11月16日 kintoneに対し客観視する
11月17日 11月17日 会話に集中出来ているか?
11月18日 11月18日 Cybozu Daysの振り返り2
11月21日 11月21日 やり続けると見える景色の事
11月22日 11月22日 アドベントカレンダーの勧め
11月24日 11月24日 チーム力がなぜ必要なのか
11月25日 11月25日 お客様への聞取り出来てる?

§ 年表

・十一月お仕事

二俣川で作業・商談×4、キンコーズ 横浜駅西口店、大和市文化創造拠点シリウスで作業、タックルステーキで打ち合わせ、小野路公園グラウンドで視察・作業、水道橋で商談×2、幕張メッセでCybozu Days 2022×2、山傳丸で打ち上げ、HUBで打ち上げ二次会、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張で宿泊×2、クラフトマーケット 海浜幕張店で打ち上げ、和風ダイニング季作で打ち上げ二次会、銀座で打ち合わせ、TOKYOテレワーク・モデルオフィス府中で作業、スナックジョイゾー参加、桜新町で商談、桜新町駅Tully’s Coffeeで作業、神田でオフィス移転立ち合い、神田で商談×2、アクアビット サテライトオフィス×1

§ ツイートまとめ
・十一月ツイート

https://togetter.com/li/1980010


コメントを残して頂けると嬉しいです

Case Of Akvabitの全投稿一覧