公私の「私」
●家族とのふれあい
§ 総括 暖かくなってきました。春爛漫という感じです。
その一方で、相変わらずコロナウィルスは根絶される兆しが見えません。むしろ、変異種が勢力を増し、世間の春気分を一掃しようと牙を研いでいます。
そのため、緊急事態宣言は解除されたというのに、世間の自粛ムードが和らぐ見込みはありません。
そのような中でもコロナに従い続けるのか、それともコロナに立ち向かうのか。一人一人に人生観が問われています。
昨年の十月に手術を受けた妻の容体はようやく落ち着いてきました。肌荒れやアトピーも含めて。
今月は実家にも家族を連れて訪問するつもりでした。コロナが落ち着くと見込んで。
ところが、私の母が昨年春に続いて再び入院することになりました。30日に手術を行い、手術は無事に成功したと聞いていますが、手術と入院によって家族を連れていくのは断念しました。
再度、五月の連休に家族を連れて伺いたいと思います。
昨年の九月に読んだ「死」についての分厚い本の内容を脳内で反芻しつつ、あらためて生きる意味を問う最近です。人生が有限であること。残された時間があとわずかであること。
たとえ死ねば全てが無に消えるとわかっていても、全力で自分に与えられた生を全うしたい。仕事もプライベートも。
今は仕事に集中し、好きなことは引退後。そんな悠長な考えではなく、今を両方とも全力で生きる、という決意とともに。
そうした考えが娘たちにも伝わればいいな、と思っています。
コロナだからと閉じこもっている場合ではないのです。
ところが今月は、仕事がかなり忙しく、ほとんど外出ができませんでした。少ない合間を縫ってリフレッシュする努力はしましたが、ワークライフバランスの観点では失敗の月だったといえます。
家族とは二回、妻とは一回、妻と長女とは五回、長女とは一回、次女とは一回、お出かけしました。
娘たちはいつか巣立ちます。私は仕事以外にやりたいことが盛りだくさんの人間なので、子離れや引退をきっかけに老け込まなさそう。ですが、限られた人生でも家族との時間を大切にしたいと思っています。
§ 月表
・三月お出かけ
郎郎郎 向ヶ丘遊園店、狛食、ENEOS Dr. Driveセルフカートピア青梅SS、ファミリーマート 青梅インター店、エルミこうのす、かのや新井商店、こうのすマルシェ、こうのすコロッケ工房、こうのすや つけしん、鴻巣市観光産業館 ひなの里、ファミリーマート 鴻巣御成橋店、武州・川越 養門前 宇田川や、菓匠右門 菓子屋横丁店、ゆ乃うどん、小江戸おさつ庵、菓匠 右門 時の鐘店、フルーツ大福、マミーマート 神明町店、モスバーガー 鶴川店、喜界、Sizzler、ぽっぽ町田パーキング、BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り (本・ソフト館)、まちの駅 ぽっぽ町田、沖縄宝島 ぽっぽ町田店、鶴川台尾根緑地、Dog Salon Mint、Coeur & Heart、カラオケの鉄人、鐵の家、啓文堂書店、カットファクトリー 新百合ヶ丘、自家製麺つけそば 九六、Starbucks、肉のハナマサ 鶴川店、Kona’s Coffee、薬師池公園 蓮園、町田ぼたん園、ココデンタルクリニック、煮干しラーメン てのごい屋 生田店、天麩羅 はちまき、文房堂、ボヘミアンズ・ギルド、三茶書房、三省堂書店、神保町いちのいち、ドトールコーヒーショップ 神田淡路町店、神田明神、名酒センター、菓舗 中野屋、菅原神社
・三月ツイート
https://togetter.com/li/1690431
§ 家族のお出かけ 家族で出かけたのは、上の年表で黄地に太字にしているイベントです。家族で出かけたのは、今月は二回です。
鴻巣市に家族で行ってきました。鴻巣市はひな人形の名産地。ひな人形を一堂に飾るびっくりひな祭りを開催しています。そこで各地からひな人形の寄付を募っていて、妻の七段飾りのお雛様を寄付しました。一昨年のこと。
昨年行かれなかったので、今年は家族で鴻巣市に伺い、見事なひな人形のかずかずを見てきました(3/6)。
妻と長女が有楽町に用事で向かい、私と次女は川越へ。その後、夜に有楽町に妻と長女を迎えに行きまして。
家族で長女の卒業を祝いにSizzler府中店に行きました(3/13)。無事に専門学校を卒業した長女を家族で祝えたのは良かったです。
今回のコロナを通し、毎日のメリハリの大切さを痛感しています。漫然と過ごしていてはあっという間に家族にも別れの日が来るでしょう。仕事だけでなく、なるべく自分自身や家族との時間にも思い出を刻んでいこうと思っています。
家という基盤がある幸せ。それを噛みしめつつ、生きる意味とは何か、死ぬと人は無に消えるのか。コロナを通して生きる意味を考えたいと思います。
今年は久しぶりに娘たちのひな人形もきちんと飾りました。
この一年、そして今月もコロナによってあまり出かけられませんでした。それによって、今の一瞬一瞬の大切さを強く感じています。
§ 妻とのお出かけ 妻と出かけたのは、上の年表で桃地に太字にしているイベントです。今月は妻と二人で一回お出かけしました。
とはいえ、遊びに出かける暇がなく、妻のココデンタルクリニックで一緒に商談の場に臨んだぐらいです(3/23)。
§ 妻と長女とのお出かけ 上の年表で緑地に太字にしているイベントです。今月は妻と長女と三人で五回お出かけしました。
長女も専門学校の卒業式に出て、無事に卒業できました。
時間に自由が利くようになったようなので、今月は長女との行動が多かった印象があります。
妻と長女でモスバーガーで食事をしたのは3/7でした。
上にも書いた長女の卒業祝いを府中のSizzlerで催した後、バイトがあるため町田で次女を降し、その後三人で町田をうろうろと歩きました(3/13)。
仕事帰りに最寄り駅で合流し、スターバックスやらで買い物をしたのは(3/20)でした。
春の嵐が来ている中、せめて休日は外で過ごそうと出かけたのは新百合ヶ丘にほど近い場所にあるKona’s Coffee(3/21)。ハワイアンな雰囲気に満ちたこのお店でしばらくのんびりと時間を過ごしました。こういう時間もたまには良いと感じました。
もう一日、休日にも春の嵐が来るというので、妻の用事を済ませついでに神保町へ(3/28)。天婦羅 はいからで美味しい天婦羅を口にほおばり、文具店や書店を巡った一日でした。夜は神田明神まで足を延ばし、見事な夜桜に酔いしれました。また参道そばに名酒センターを見つけ、そこで長女も一杯だけ酒を飲ませてみました。まだ本人は酒の味の微妙さに目覚めていない感じでしたが、まずはこういう場に慣れてもらいたいと思っています。
§ 妻と次女とのお出かけ 上の年表で緑地に太字にしているイベントです。今月は妻と次女の三人で出かける機会はありませんでした。
次女はバイトに明け暮れながら、今後の進路にも悩んでいる様子です。先生から中国料理に関する本をたくさんもらってきたり。家でも結構な頻度で料理を作ってくれます。
アルバイトの帰りに駅のホームで酔いつぶれてはいているお客様を気遣って、駅員さんを呼んだりと、優しい心根に育ってくれているようで嬉しいです。
§ 娘たちとのお出かけ 上の年表で青地に太字にしているイベントです。
今月は長女と出かける機会は一度だけありました。
その時、横浜のアトリエm社にお伺いさせていただきました(3/10)。長女が師匠と仰ぐ室井さんからは、仕事の取り方、進め方、デザインの技法や画法など、さまざまなことを教わりました。私にとっても、営業や要件を詰める手法など、相通ずるものを感じました。
長女にとっては、これから自らが個人事業主として働く中で、私や妻から話を聞くより、同じ業種で活躍されている室井さんからのお話がとてもためになったようです。
室井さん、ありがとうございました!
帰りには室井さんの珠玉の作品が境内を彩っている平沼橋水天宮にも立ち寄り、参拝させていただきました。
次女と出かける機会も一度ありました。
上にも書いた家族で鴻巣に行った帰り、次女と二人で川越に寄りました(3/13)。
そして、川越のグルメを二人で食べ歩き、とても満足しました。次女は彼氏とのデートで川越市駅には来たことがあったそうですが、昭和の町並みは初めてだったらしく、時の鐘なども含め、とても興味津々だったようです。
これからも家族の時間が持てますように。
●私自身の三月(交友関係)
§ 関西の交流関係 今月は末になって母の入院・手術があり、当初予定していた家族での帰省は見送りました。
また、4月の頭に大阪出張があるので、その時に立ち寄って、両親や関西と触れ合いたいと思っています。
大阪と兵庫でコロナウィルス患者数が増えているのが気になりますが。
§ 今月の交流 今月は、緊急事態宣言が足かせとなったことと、私自身が仕事が忙しく、お酒を飲む機会は相変わらずほとんどとれていません。
ですが、登戸の鐵の家で弊社のメンバー四人で飲めました(3/19)。
今年に入ってから、リモートがほとんどなので、お互いに会う機会を作れておらず、楽しいお酒が飲めたことが満足です。
来月はその分、少し交流を増やそうと思います。緊急事態宣言も解除されることですし。
●私自身の三月(文化活動)
§ 弊社ブログへのアップ記事一覧 読んだ本のレビューを記す読ん読ブログの執筆は、主に2019年に読んだ4冊分となりました。
レビュー執筆は、私の中では大切なライフワークとして位置付けています。このところ、書く時間があまり取れていません。読んでから原稿をアップするまでの時間も一年五カ月以上に延びています。
ちょっと遅れが目立ってきており、こちらも危機感を感じています。質を落とさずにこの期間を縮めたい。それが去年に引き続いての課題です。書く行為への熱意は衰えていませんので、引き続き続けたいです。
一昨年の春まで連載していたCarry Meさんが運用している本音採用サイトの「アクアビット 航海記」を弊社サイトにアップする作業ですが、今月は1本アップしました。
(「アクアビット航海記 vol.30〜航海記 その16」)
集計担当としての業務を書きました。代表が初めて自分の業務を改善しようとした瞬間です。
今月、書いた本のレビューは4本(
「マウンドドレイゴ卿/パーティの前に」
「パル判事-インド・ナショナルリズムと東京裁判」
「丹下健三 一本の鉛筆から」
「地域を豊かにする働き方 被災地復興から見えてきたこと」
)。
今月、書いた映画のレビューは0本()。
今月、書いた抱負は0本() 。
今月、書いた旅日記は0本() 。
今月、書いた物申すは2本(
「弊社では身内への呼び捨てをやめます」
「あの日から10年」
) 。
今月、書いた弊社の活動ブログは1本(
「kintone Café 神奈川 Vol.7を開催しました」
)。
今月、書いた弊社の技術ブログは0本()。
§ 今月の読書 今月は5冊の本を読みました。内訳は、ビジネスノウハウ一冊、伝記一冊、歴史書一冊、ミステリ一冊、純文学一冊。
仕事の合間に本を読んでいますが、5冊が精いっぱいでした。
移動時間の合間を使って本を読んでいるのですが、それ以外の時間は本を読む時間が取れませんでした。
読書量の少なさはこのところの私の反省点です。なんとか読む時間を捻出しなければ。
私の今年の目標の一つは本を出版することですが、昨年の11月に一緒に飲んだ方がそうした伝や知識を持っている方であり、必ず本を出版するとの思いは増すばかりです。
§ 今月の映画 今月の映画鑑賞は0本です。
一方、今月もキングダムは見られずじまい。これでほぼ一年ほど見られていません。
§ 今月の舞台 舞台については、今月は0本です。
§ 今月の音楽 今月も生演奏を聴く機会がありませんでした。
コロナが始まってから、70年代の洋楽を聴きまくっています。今月はThe BAND、Van Halen、Dire Straits、kissの全てのアルバムを順に聞きまくっています。
それ以外にも仕事のBGMとしては邦楽も含めて多種多様に聞いています。仕事ばかりしていたので。
そういえば、penで大瀧詠一特集がされていたので、購入しました。なので、「はっぴぃえんど」と「大瀧詠一」氏のソロ作品は全て聞きました。やはりいいですよね。
§ 今月の美術 今月は美術館などへ行く機会はなかったのですが、妻と長女とともに神保町を訪れた際、文房堂というお店に立ち寄りました。
画材や絵具の数々に触れていると、絵心が湧いてきました。
とはいえ、今の私の仕事の状況からすると、なかなかその時間が取れそうにありません。こういうのは思い立ってやらねばならないのでしょうが。
§ 今月のスポーツ 今月はオープン戦などスポーツが再びニュースの題材として取り上げられるようになってきました。
ただ、東京オリンピックもどういう形で開催されるのかを含め、演出面でも様々な不手際や不祥事が重なっており、果たして開催されるのかも不透明です。
見に行けそうであれば、海外からの観客がいないため、見に行こうとは思っていますが。
§ 今月の滝 今月、訪れた滝は0滝です。
写真集を見たりしながら、無聊を慰めている今月でした。
§ 今月の旅行 今月は、とにかく外出すらほとんどしていません。
家族で訪れた鴻巣(3/6)と次女と訪れた川越(3/6)ぐらいです。
この時に家族との触れ合いが出来、旅をした満足がかろうじて味わえました。
あとは妻・長女と訪れた神保町界隈(3/28)でしょうか。普段も仕事で訪れる場所ですが、仕事を忘れて訪れられたので少しは旅気分を味わえました。
§ 今月の駅鉄 趣味の駅訪問は0駅です。
Google Mapを眺めながら、旅したつもりになっていた涙の日々でした。
§ 今月の酒楽 今月は自社の懇親会で一度だけ飲んだきり。他は全く飲み会がありませんでした。オンライン飲み会ですら、私が司会進行を務めたkintone Café 神奈川 Vol.7ぐらいでしょうか。
あとは、妻と長女とで訪れた神田明神の参道そばに名酒センターを見つけたので寄ってみたのですが、ここで日本酒の銘酒を味わえたのはうれしかった。
それと妻と町田の沖縄宝島で購入した75BEERはオリオンビールでしたが、ピルスナータイプのビールにしてはぐいぐい飲めました!
それと、昨年の春あたりに購入してから、妻が手術を控えていたため飲めずにいたPEAKウィスキーをあけていただきました。これも美味しかった!
あと、仕事帰りに銀座の高知のアンテナショップで司牡丹を購入し、店の外で一気に飲みました。旅をした気分を味わえました。
§ 今月のその他活動 人生も半分を過ぎ、一層焦りが募っています。少しでも日々に変化をつけようとする気持ちに衰えはありません。
今、心身が動くうちに仕事もプライベートも全力で。その考えには揺るぎがありません。
・公園は一カ所。「薬師池公園(3/23)」
・博物館はゼロカ所。
・美術館はゼロカ所。
・駅はゼロ駅。
・入手したマンホールカードは一枚。「埼玉県鴻巣市(3/6)」
・滝はゼロ滝。
・温泉はゼロカ所。
・山はゼロ山。
・酒蔵はゼロカ所。
・神社は四カ所。「平沼橋水天宮(3/10)」「野津田神社(3/23)」「神田明神(3/28)」「菅原神社(3/29)」
・寺はゼロカ所。
・教会はゼロカ所。
・史跡は一カ所。「時の鐘(3/13)」
・遺跡はゼロカ所。
・城はゼロカ所。
・灯台はゼロカ所。
・水族館はゼロか所。
・風景印はゼロ枚。
・御城印はゼロ枚。
私がまだ訪れていない場所の多さにめまいがします。他の活動もまだまだやりたいことがいっぱいあります。
それなのに、今月はコロナに人生を台無しにされたくない、と万全の準備で出かけました。とはいえ、旅先での人との交流は控えましたが。
自粛自粛と過ごしていると、疲れに追われてあっという間に老け込んでいきそうです。
一番怖いのは年齢から来るあきらめと気力の減退です。これだけは防ぎたい。
家族との縁もこれから姿を変えていくことでしょう。仕事もいつかは引退を求められるでしょう。そうなった時にやることがない、とよくある老残にならないためにも。
人はいつか死ぬ。コロナウィルスの蔓延はそのことを教えてくれました。昨年の九月は「「死」とは何か」という本を読み通しました。
人の明日はわかりません。人気俳優や女優も自死を選び、私も不意の体調不良に襲われる。
ですから、いつかやろう、引退してからやろうといっていると、未来の自分にそれを妨げられてしまいます。
今を生きているのですから、今、やるべきことをしなければ。
後悔だけはしないように。
仕事だけでなく、今のうちに時間の合間を見つけ、行けるところに入っておこうと思います。
一方で、将来のこともそろそろ考えねばなりません。
法人のまとめには書いた通り、コロナにもかかわらず、法人としての売り上げは確保できています。ただ、私個人としては投資もしなければ賭け事もせず、不労所得のタネも持っていません。
つまり、一人で私自身の体だけが頼りで、体に何かがあれば収入は尽きます。そろそろ貯蓄のことも考えていかなければ。
それぞれの場所で俳句も読みました。今月は5句。川柳も1句。いずれもツイートまとめに載せています。
あらためて「私」を振り返ってみました。来月もコロナと共存しつつ、自らの生に後悔のないような日々となることを信じて。