公私の「私」

●家族とのふれあい

§ 総括 今月は家族との時間が多くとれました。台湾旅行に3泊4日で行ってまいりました。家族四人がそろって国外を旅したのは十四年前のハワイまでさかのぼらねばなりません。ただ、当時、次女はまだ一歳。長女も四歳。物心も付いていない時期でした。いまや二人ともそれぞれ自分の道に向け、着実に歩んでくれています。今回は娘たちが無事に進学を果たしてくれたご褒美も兼ねての旅でした。先月、次女のアルバイトの面談申し込みのシミュレーションに付き合い、電話での申し込みを見届けましたが、無事にアルバイトの面接に受かり、学校にアルバイトに、と忙しく充実の毎日を送っているようです。長女も仕事を受注し、学業のかたわら個人事業主としても歩みを進めています。

§ 月表 

 ・7月お出かけ

遠藤青汁友の会 青汁サービススタンド,広島ブランドショップ TAU,びじゃぽん,大圓寺,JR東日本アートセンター 自由劇場,タンドール料理 ひつじや,TOSA DINING おきゃく,Ibaraki Sense,まるごと高知,ラグビーワールドカップ2019大型ラグビーボールモニュメント,清正公堂,入谷駅,山神トンネル,二の足林道ゲート,不動尻,黄金井酒店,東丹沢 七沢温泉観光案内所,讃岐うどん かいと,Dog Salon Mint,町田東急ツインズ,Coeur & Heart,Craft Beer Moon Light 本店,ゴスペルカフェ,びじゃぽん,モンベル 御徒町店,鳩待峠,ヨッピ吊り橋,山ノ鼻山荘,至仏山,小至仏山,鳩待峠,わたすげの湯,羽田空港,台湾桃園国際空港 (TPE) (臺灣桃園國際機場),Subway,Taoyuan Airport MRT (A12) Airport Terminal 1 Station (桃園機場捷運 A12 機場第一航廈站),捷運台北車站,Starbucks,凱達大飯店,龍山寺,tomod’s 龍山寺站,國家戲劇院,民主廣場,中正紀念堂,饗食天堂,凱達大飯店,85度C-瑞芳明燈店,公車九份老街站,金山岩,九份茶坊,幸福堂,新北市立九份國民小學,台灣宜龍,小師父,超大杯,凱達大飯店,NET 龍山寺店,金代山産藥膳坊,華西街觀光夜市,台灣洋酒公司,凱達大飯店,瑞芳美食街,眼鏡洞瀑布,十分瀑布,凱達大飯店,士林夜市,源味本鋪,凱達大飯店,第一大飯店,二二八和平紀念公園,中華民国総統府,台北國軍英雄館,凱達大飯店,NET 龍山寺店,Mr. 雪腐,Kavalan Whisky,台北101,Superdry Store,凱達大飯店,台湾桃園国際空港,CoCo 都可茶飲,東京国際空港 / 羽田空港,Tully’s Coffee

 ・7月ツイート

https://togetter.com/li/1382353

§ 家族のお出かけ 家族で出かけたのは、上の年表で黄地に太字にしているイベントです。七夕の日は家族でイタリアンディナーを。6月に煮詰まっていた私にとってうれしかった食事でした(7/7)。別の日にもサラダバーをたらふく食べました(7/11)。わんこをトリミングに連れて行ったあと、町田の街中に行ったのも今月です(7/15)。台湾旅行の間、ほとんどの場所は日本から借りたWi-Fiルータの有効距離の関係で、家族そろって行動していました(7/22-7/25)。こういう機会ができてよかったです。

§ 妻とのお出かけ 妻と出かけたのは、上の年表で桃地に太字にしているイベントです。地元のランチ会に夫婦で出席したのが唯一です(7/18)。

§ 妻と長女とのお出かけ この組み合わせでは数度行動しています。上の年表で緑地に太字にしているイベントです。まずは下記にも書いている劇団四季のエビータ観劇です。その後有楽町をぶらついたことも覚えています(7/6)。別の日には近くのカフェでのんびりとした一日を(7/7)。あと、参院選で選挙の投票デビューを果たした長女を連れ、無事に選挙権の行使を果たす娘の姿を見届けたのも今月でした(7/16)。

§ 娘たちとのお出かけ 娘たちと3人で出かけたことはありませんでしたが、長女と二人で次女のアルバイト先に行き、横目で仕事姿を見ながらしゃべったことが思い出深いです(7/13)。長女とはエビータを見た後、有楽町から二人で帰りながらいろいろなことを話したことも覚えています(7/6)。次女の学校の保護者会に私一人で参加し、次女の学校の様子を知ることができたのも親として感慨を覚える瞬間でした(7/13)。

●私自身の七月(交友関係)

§ 関西の交流関係 七月は関西に帰る暇がありませんでしたが、八月は少しだけ帰省します。家族で台湾を訪れ、若い頃の自分を思い出したこともあって。それにしても当時の写真を見る機会がありましたが、若いですね。自分。

§ 七月の交流 お仕事のお客様とは二三度呑みました。そのあたりのことは末尾のお酒のイベントに書いています。それ以外に特筆すべきなのはエビータ観劇に私の友人・知人をお招きしたことですね(7/6)。妻は25人、私は5名をお誘いし、見事な舞台を堪能しました。また、地元のランチ会では、その会場が別の場所に移ってしまうということで、合間を縫って参加させてもらいました。仕事を抜きにした地元の交流はうれしいですね。そういえば今月は妻のココデンタルクリニックでも学童のパパママに数人お会いしました。最近地元の飲み会ができていないので、またそういうのもいいな、と思いました。以前何度かテニスをご一緒した自治会の方ともばったりお会いして、テニスにお誘い頂いたのも今月です。

●私自身の七月(文化活動)

§ 読書・観劇レビュー 読んだ本のレビューを記す読ん読ブログの執筆は、主に2018年に読んだ4冊分となりました。レビュー執筆は、私の中では大切なライフワークとして位置付けています。ところが先月に続き、今月も仕事に追われ、ほとんど書く時間がありませんでした。このレビュー執筆は、私にとって私的な時間の充実度を図るベンチマークなのです。ところが、この二か月間、仕事に割かれてしまい、執筆が進んでいません。なので読んでからアップするまでの日数は365日となり、一年遅れになってしまいました。この期間を質を落とさずに縮めたい。それが去年に引き続いての課題です。書く行為への熱意は衰えていませんので、引き続き続けたいです。

昨年の春まで連載していたCarry Meさんの運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」ですが、今月は1本アップしました。(「 アクアビット航海記 vol.9〜起業のデメリットを考える その3」)。2年の空白期間を挟み、内容を読み返してみても代表の人生観・仕事観にブレがないことを確認する意味では、意義がある連載再開になっています。

今月書いた本のレビューは4本(「塚原卜伝
直感に刺さるプレゼンテーション
ワールドカップ
雀の手帖」。
今月書いた旅日記は2本(「鹿島の旅 2018/7/14
鹿島の旅 2018/7/15」。
今月書いた観劇のレビューは1本(「エビータ」。

§ 今月の読書 今月は先月から読み続けていた「天国でまた会おう 下」を含めると11冊読みました。今月も難しい本を読むゆとりがなく、エンタメ2冊、時代小説3冊、純文学1冊、災害史1冊、エッセイ1冊、情報新書1冊、台湾史2冊です。どれもが私の血と肉になっていますが、私に残された時間から考えると月あたり11冊の読書は少な過ぎます。

§ 今月の映画 映画鑑賞については、今月は0本です。

§ 今月の舞台 舞台については、今月は1本です。妻のココデンタルクリニックの観劇会で劇団四季の「エビータ」を鑑賞する機会に恵まれました(7/6)。「レビュー」に詳しく書きましたが、練りに練られた演出の妙と見事な狂言回しのチェとエビータの歌唱に聞きほれた一日でした。

§ 今月の音楽 Google musicを中心に作業中の音楽には事欠きませんでした。今月はあのジョアン・ジルベルトが遂になくなってしまいました。風呂場にこもって編み出したボサノバのメロディ。他の歌手が残したMPBの名作をむさぼるように聞き、偉大な音楽家をしのびました。

§ 今月の美術 これといった展覧会にはいってませんが、中正紀念堂で催されていた「幾可亂真 | 超寫實人體雕塑展」は、リアルな人体の塑像が展示されており、図録やポスターを見ただけですが、とても印象に残りました(7/22)。また、薹湾国鉄の瑞芳駅の連絡通路には現地の小学生の絵画が飾られていて、それも印象に残りました。長女が夏休みの課題で、優れた広告を探し求めており、私もそれに付き合って、台湾の広告に目を凝らしていたため、美術鑑賞においては満腹の気分です。

§ 今月のスポーツ 今月は至仏山を登ったことに尽きます。私にとって日本百名山の二峰目です。19名で登った思い出はいつまでも残ることでしょう(7/21)。ほんの少しだけ高山病かな、と思える頭の重さも初体験。山の天気の変わりやすさを如実に感じたのも新鮮な体験でした。また、達成こそできませんでしたが、雨の中、厚木の七沢温泉の奥、谷太郎川渓谷から不動尻を歩き、ヒルにも負けず雨の中を歩き回ったのはよい思い出となりました。また、6月といえばウインブルドン。仕事しながら夜中までフェデラーとジョコビッチの熱戦にこぶしを握ったのも今月の思い出です。

§ 今月の滝 今月は三ヶ所の滝を訪れています。「不動尻渓谷の滝(7/13)」「眼鏡洞瀑布(7/24)」「十分瀑布(7/24)」。二つの瀑布は、滝を巡るようになってから初めて訪れた海外の滝です。ともに見応えのある滝で、じっくりと堪能しました。平渓線の車窓からは他にも数滝を見かけましたが、このあたりは他にも名瀑があるようなので、またじっくり巡ってみたいと思います。

§ 今月の旅行 今月は、尾瀬~至仏山の旅と、その翌日から家族で3泊四日の台湾旅行が全てです。前者は壮大な尾瀬の景色に魂を洗われ、後者は14年ぶりに家族そろっての国外旅行を満喫できました。今まで国外に連れて行ってやれず、心残りでしたが、少しは娘たちに何かしてやれたと思っています。

§ 今月の駅鉄 趣味の駅巡りは3駅です。「入谷駅(7/13)」「瑞芳(7/23,7/24)」「十分駅(7/24)」。後者の二駅は昨年の台湾旅行で基隆駅をあちこち撮ったのに続いて台湾の駅です。日本でも平渓線はよく知られていますが、私にとっても初めての海外のローカル鉄道は、私の旅情を熱くかき立ててくれました。

§ 今月の酒楽 今月は酒に関するイベントには参加していません。ただし、お酒を飲む機会と、その内容の充実ぶりでは屈指の月となりました。まず、以前から気になっていた野毛の「びじゃぽん」さんで一人のみを。わが国で産まれた酒だけをそろえたこちらではNINE LEAVESとあかしの珍しいボトルを(7/4)。「びじゃぽん」さんには後日、再度訪れました。お客様に頼れる助っ人さんをご紹介したその足で、助っ人さんと一緒に。その時はAKAYANEさんのアブサンとあかしの別のボトルを(7/18)。その日の一軒目は「 野毛ホルモンビル 出逢い酒場 大夢」でホルモンをがっつり頂きました(7/18)。商談と飲みを兼ねることも二度ありました。一度目は新横浜の「Kirin City」で美味しいビールを頂きながら(7/9)。二度目は恵比寿の「TANTO TANTO OSTERIA」でイタリアンとワインをボトル一本開けながら(7/29)。また、技術者さんを引き合わせたことで、飲み会にお誘い頂き、秋葉原の「神田餃子居酒屋 Warashibe Gyoza」で変わり種ギョウザを頂きながら飲んだビールも美味しかったです(7/30)。kintone devCampでは昨年に引き続きスワンレイクパブさまがケータリングでビールサーバーをご用意くださり、うまいクラフトビールに酔いしれました(7/26)。また、台湾では家族でMr.雪腐で絶品アイスを食べた帰り、偶然にもKAVALANの直営店を見つけ、一人で中にはいり、感激しながら一本購入してしまいました(7/25)。台北101でもフードコートでBUCKSKINのタップルームでうまいビールを楽しみました(7/25)。台北のバーやパブ巡りもしたかったのですが、作業があっていかれなかったのが残念です。その代わり、向ケ丘遊園の「 Craft Beer Moon Light 本店」で多摩のせせらぎを飲み、心を潤しました。最後に日本酒ですが、厚木の七沢で黄金井酒造さんの直営店により、さがみビールと盛升を駆って帰りました。

§ 今月のその他活動 人生も半分を過ぎ、一層焦りが募っています。少しでも日々に変化をつけようとする気持ちに衰えはありません。

史跡は一カ所。「中正紀念堂(7/22)」

山は二山。「至仏山(7/21)」「小至仏山(7/21)」

温泉は一か所。「わたすげの湯(7/21)」

博物館は一か所。「中正紀念堂(7/22)」

寺は三か所。「大圓寺(7/5)」「清正公堂(7/12)」「龍山寺(7/22)」

私がまだ訪れていない場所の多さにめまいがします。他の活動もまだまだやりたいことがいっぱいあります。一番怖いのは年齢から来るあきらめと気力の減退。これだけは防ぎたい。今月のようにワークライフバランスが崩れるようなことはあってはなりません。

それぞれの場所で俳句も読みました。今月は17句。川柳は1句。狂歌は1首。いずれもツイートまとめに載せています。

あらためて「私」を振り返ってみました。来月は充実した日々となることを信じて。


One thought on “2019年7月のまとめ(個人)

  1. Pingback: 2019年のまとめ(個人) | Case Of Akvabit

コメントを残して頂けると嬉しいです

まとめ・抱負の全投稿一覧