とにかく俳優陣の演技が素晴らしい。とくに主人公演ずる大沢たかおさんは、プロ意識と個人的な思いの狭間で葛藤する様が見事である。

護送する側の5人のそれぞれに抱えた職務への責任と、内に隠した事情を隠してのせめぎ合いは、不自然さを少しも感じさせないし、護送される側の藤原竜也さんの、自分本位な犯罪者、くずっぷり演技は見惚れるばかり。それ以外の脇役陣についても、役柄に溶け込んでいて、演出について手抜きはない。

以前、東京国際映画祭に招待されてからというもの、日本映画を見る機会が増えたが、テレビでは見られない演技力の確かさには毎回驚かされる。

それまであまり日本映画を観てこなかったことに後悔するばかりである。

ストーリーについては、原作は未読であり、そちらを読まない限り、プロットに対する評価はアンフェアと思う。

ただ、原作では、もう少し護送する5人の側の背景が描かれていたのではないだろうか。映画化にあたっての尺の都合は理解するものの、もう少し背景が描かれていれば、と思う。

また、ラストの場面では場を盛り上げるためとはいえ、あれほどの大舞台を作り上げるのはどう考えてもおかしい。それまで積み上げてきた諸設定が台無しになってしまった気がする。せめて蜷川が顕れるのが、賞金を取り消してからなら、説得力があったのに・・・・惜しい。

でも、ラストの藤原さんのセリフは、あのセリフに本作の深みがあると思うだけに、素晴らしい。

本作があの「ビー・バップ・ハイスクール」によって描かれていたことも驚いた。いつの間にか小説家としても活躍されていたとは。本作を観て、原作も読んでみたいと思う。

最後に、、、メインスタッフの一人と以前、名刺交換をさせて頂いたことに気づいた。おそらくはあの方のはず・・・びっくり。

2013/5/18 ワーナー・マイカルシネマ新百合ヶ丘


コメントを残して頂けると嬉しいです

映画を観、思いを致すの全投稿一覧