Articles tagged with: 令和三年

2021年のまとめ(個人)


今年も一年のまとめを書きます。
年のまとめも同様に法人と個人に分けて書きます。

公私の「私」

●家族との一年
§ 総括 目次 今年は会社の雇用によって家計に悪影響を及ぼしたこと、家族三人がコロナ陽性になったこと、私が遭難しかけたことがトピックです。

昨年に手術した妻は、今年の前半こそ肌荒れや違和感に悩まされていましたが、後半は生活への影響はほぼなくなりました。
妻は、相変わらず宝塚の代表の道楽に忙殺されています。その中で義弟が埼玉で歯科診療所をオープンしたことで、そこに月一度診療にいくなどの変化がありました。

私は会社で雇用に踏み切ったのはよいのですが、今年の後半にコロナをきっかけに経営が苦しくなり、それが家計に悪影響を与えました。
親がバタつく中、娘たち二人とも少しずつ大人としての自覚が出てきているのはうれしいです。二人とも専門性を学ぶ道で頑張ってくれています。
四年制の大学に行って、取り敢えずの世のルールに乗る道もありなのでしょう。ですが、やりたい道があってそれに向かってくれる方が親としては心強いです。

§ 娘たちに何ができたか 目次
妻とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
1月 春日神社、錦糸町PARCO、きんしちょう駅前歯科、亀戸天神社、船橋屋、長女の卒業制作展(東京都美術館)、若雷神社
2月 八幡八雲神社、横山神社、鴨居八幡神社、観音埼灯台、観音崎公園、走水神社
5月 和田峠 みはらし広場
6月 Honda Cars東京中央 町田西店、二子玉川 蔦屋家電、マヨルカ、瀧神社、大國魂神社、炭焼 うな富士
7月 建御雷神社、龍Q館、イオン春日部店
8月 昭和館、attic room 靖國外苑、靖国神社、寛永寺、根本中堂、寛永寺 輪王殿、ANGERS bureau、ちゃんぽん亭総本家 長浜店、天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井、榮稲荷神社、佐佳枝廼社、永昌寺、霊泉寺、明智神社、大瀧神社・岡太神社、パピルス館、越前の里 味真野苑、万葉菊花園、万葉庵、霊泉寺、小次郎公園、不動滝、お釜滝、名古屋めし食堂(T-Face)、ホテル クラウンヒルズ豊川、豊川稲荷 (妙厳寺) 本殿、豊川稲荷 霊狐塚、豊川稲荷奥の院、久能山東照宮 表参道石段、久能山 徳音院、駿河稲荷社、久能山東照宮、久能寺、久能寺山城、久能山東照宮 廟門、久能山東照宮 樓門、久能山東照宮 社殿、家康公 神廟、金の成る木、家康公愛馬之霊所
9月 金谷海浜公園、the Fish、おさかな市場、地魚回転寿司 船主総本店、海ほたる
10月 豪徳寺、Atelier de Terrine、箱根ガラスの森美術館、南町田グランベリーパーク、109シネマズグランベリーパーク
11月 東急プラザ銀座、波除稲荷神社、すぱじろう、ホテルモントレ銀座、JBA BAR 洋酒博物館
12月 義弟の歯科診療所、ジョリーパスタ 所沢店

妻とは福井と豊川を訪れた旅行が印象的です。わたしにとっても今年の旅でも印象に残りました。他にも春日部や三浦半島、房総半島なども。春日部でみた虹はお見事だったのですが、残念ながらその翌々月に夫婦ともにコロナにかかってしまったのは意外でした。

§ 娘たちに何ができたか 目次
妻と長女とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
1月 春日神社
2月 東京都美術館(卒業制作展)、騒豆花、アメヤ横丁、吉池本店、天目山 栖雲寺、笹一酒造
3月 天婦羅はちまき、文房堂、神田明神、名酒センター
5月 クリスタルミュージアム、水晶宝石博物館、甲府郷土料理 わらじ、仙娥滝、金櫻神社
10月 ココリア多摩センター、イオンシネマ多摩センター
11月 香取神宮、鹿島新宮、香取神宮 本殿、櫻大刀自神社、天真正伝神道流始祖 飯篠長威斎墓、朱の大鳥居、押手神社、香取神宮 要石、香取神宮 奥宮、亀甲堂、道の駅 水の郷さわら 地域物産館、道の駅 水の郷さわら、酒々井プレミアム・アウトレット、蒼龍唐玉堂、THE NORTH FACE、防人見返りの峠 展望台

妻と次女とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
9月 新大久保(YesMart)

長女とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
3月 アトリエm様、平沼橋水天宮

次女とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
3月 川越散策
8月 城ヶ島灯台
12月 てんがらもん町田本店

昨年は二人の娘が母親の手術という事態に、頑張ってくれたと思います。今年も妻が宝塚の代表の道楽で忙殺される中、頑張ってくれていました。
長女は2月の卒業制作展に出展し、無事に専門学校を卒業しました。その後は就職せずに宝塚のグッズ作成などのイラスト作成の仕事をこなしています。家族が三人ともコロナの陽性で苦しむ中、長女だけが無事で家事に奮闘してくれたのは頼もしかった。
次女は調理師学校で目立つ存在のようです。学校説明会のデモや入学案内パンフレットへの登場、Instagramにも何度も登場しています。見事に進路も決めてくれました。
娘たちが進路を決めるにあたり、私も妻も意向を押し付けていません。本人たちの人生なので、本人たちがやりたいことを学ぶ道を選んでくれたのは嬉しいできごとでした。助言者としての親でありたいとの思いは貫けたと思います。これからも娘たちの進む道を示すガイドでありたいと思いますが、今年は残念ながら反面教師だったかもしれません。

§ 長女の一年 目次 長女は、中学生の頃から個人事業主として営んでいるイラストの仕事もぽつぽつと頂けているようです。
専門学校の卒業制作展が上野の東京都美術館で開催され、妻と見に行ってきました。それぞれ見事な世界観に圧倒される中、長女はキャラクター・ブランティングをテーマとした卒業制作を展示していました。自分でキャラクター造形や各種グッズを作成していあり、見事でした。11月に開催されたCybozu Days 2021で弊社ブースのパネルを作ってくれたのも長女でした。
妻が不在がちだったわが家において、実質家を仕切ってくれているのは長女です。コロナの危機でも一人だけ陰性で家を守ってくれました。少しずつ社会にも慣れてきてくれているので、来年あたり、就職も果たしてくれると思っています。年ごろのため不安定だったところもだいぶ改善されてきました。引き続き長女には期待しています。

§ 次女の一年 目次 頑張ってくれています。頑張ってくれたせいか、学校の入学案内のパンフレットに次女が登場したり、学校のインスタグラムに次女の作品が登場したり、入学説明会のデモンストレーターとしても次女が担当することがあるようです。
そんな中、家計を支えようと土日も祝日もなくアルバイトに精を出しており、三つのお店のアルバイトを掛け持ちしながら、働きまくっています。私も二回、次女の働く姿を見にお見せに行きましたが、元気よく声を出して働いている姿は、これからの成長を確信させてくれました。
12月にはレストランサービス検定3級に儲かって見せました。また、インターンで訪れていた青山の慈華さん、次女の誕生日に家族で訪れた際、その場で面接のお願いをし、面接の結果、見事に就職を決めてくれました。来年4月からミシュラン一つ星のお店で厳しい仕事を頑張ってくれることでしょう。
愛嬌もあり、人付き合いもうまい次女。その長所が、いい方向に本人の人生を導いてくれることを確信しています。

§ 家族の一年 目次
家族とは以下のような場所を訪れました。(主な場所)
1月 ららぽーと横浜 味奈登庵
2月 アリオ橋本、海の見晴台、観音崎、走水海岸、魚がし食堂 はま蔵
3月 鴻巣びっくりひな祭り、鴻巣市観光産業館 ひなの里、Sizzler府中店
4月 Kona’s Coffee
5月 鼎泰豊立川店、南町田グランベリーパーク
6月 ららぽーと立川立飛、九龍點心、Sizzler府中店、柏屋、多摩境天然温泉 森乃彩
8月 クイーンズスクエア横浜、GARLIC JO’S、横浜赤レンガ倉庫、おでん屋 たけし、まちの駅 ぽっぽ町田、京急油壺マリンパーク、うらり、ららぽーと横浜
9月 海ほたる、アロハガーデンたてやま、道の駅 南房パラダイス、海の駅だいぼ、洲埼灯台、漁師料理たてやま、南総城山温泉 里見の湯、道の駅 富楽里とみやま / ハイウェイオアシス富楽里
10月 慈華、豊川稲荷 東京別院、大岡越前守御廟、融通稲荷、豊川稲荷東京別院 奥の院、
12月 イクスピアリ、PLAZA、Outback Steakhouse

今年はコロナが世に蔓延していたこともあり、家族そろっての宿泊旅行はできませんでした。
もちろん、上に書いた通り、関東を中心に各所に訪れる機会は何度ももてました。来年は次女が就職してしまうため、春にはどこかに行きたいのですが。

§ 年表 目次
私の個人の活動については、各月のページに書いた通りです。
以下は訪れた場所を列挙しています。

訪れた都道府県を挙げると、東京都、神奈川県、兵庫県、大阪府、和歌山県、山梨県、埼玉県、福岡県、京都府、滋賀県、茨城県、福島県、福井県、愛知県、静岡県、千葉県です。計十六都道府県。

訪れた公園は三八園
「山下公園(1/13)」「横浜公園(1/13)」「薬師池公園(1/22)(2/11)(3/23)(4/19)(4/24)(5/17)(5/23)(5/25)(6/11)(6/18)(6/29)(8/18)(11/15)(11/27)(11/28)(12/26)(12/30)」「八王子城跡自然公園(1/24)」「小山田公園みはらし広場(2/4)」「観音崎公園(2/13)(2/23)」「番所山公園(2/20)」「一葉記念公園(4/1)」「東甲子園公園(4/4)」「扇町公園(4/6)」「大阪城公園(4/7)」「坂本城跡公園(4/10)」「野津田川島公園(5/24)」「本町田遺跡公園(5/26)」「二子玉川公園(6/19)」「帰真園(6/19)」「足柄万葉公園(6/27)」「世田谷区立 喜多見農業公園(7/17)」「次大夫堀公園(7/17)」「薬師池公園 蓮園(7/26)(8/18)」「小山田緑地(7/27)」「臨港パーク(8/7)」「新田塚公園(8/21)」「越前の里 味真野苑(8/21)」「万葉菊花園(8/21)」「小次郎公園(8/21)」「哲学堂公園(9/12)」「哲学の庭(9/12)」「薬師池公園 蓮園(9/13)」「町田薬師池公園四季彩の杜 ウェルカムゲート(9/13)」「金谷海浜公園(9/19)」「アロハガーデンたてやま(9/23)」「六国見山森林公園(10/9)」「摂津峡公園(11/11)」「世田谷区立 喜多見農業公園(11/20)」「洗足池公園(12/5)」「京浜島つばさ公園(12/9)」「殿ヶ谷戸庭園(12/19)」

訪れた滝は四一滝
「御主殿の滝(1/24)」「八草の滝(2/20)」「飛龍の滝(4/10)」「寒沢の滝(4/25)」「寺入の滝(4/25)」「夢想の滝(5/3)」「月待の滝(5/3)」「袋田の滝(5/3)」「生瀬の滝(5/3)」「仙娥滝(5/4)」「雄滝(5/15)」「雌滝(5/15)」「的様の滝(5/15)」「夕日の滝(6/27)」「初見の滝(7/18)」「魚止の滝(7/18)」「見返りの滝(7/18)」「名もない滝(7/18)」「赤岩の滝(7/18)」「名もない滝(7/18)」「名もない滝(7/18)」「北精進ヶ滝(7/18)」「九段の滝(7/18)」「吐竜の滝(7/18)」「五常の滝(7/23)」「獅子ヶ滝(7/23)」「天狗滝(7/23)」「女滝(7/23)」「男滝(7/23)」「不動滝(8/21)」「お釜滝(8/21)」「布滝(8/21)」「名もない滝(8/21)」「窓滝(8/21)」「夫婦滝(8/21)」「名もなき滝(9/20)」「名もなき滝(9/20)」「三丈の滝(9/20)」「エビラ沢の滝(9/25)」「白滝(11/11)」「白糸の滝(11/11)」

訪れた駅は三七駅
「多磨駅(1/10)」「是政駅(1/10)」「南多摩駅(1/10)」「水間鉄道貝塚駅(2/18)」「貝塚市役所前駅(2/18)」「周参見駅(2/20)」「見老津駅(2/20)」「紀伊日置駅(2/20)」「貝塚駅(4/9)」「比叡山坂本駅(4/10)」「坂本比叡山口駅(4/10)」「松ノ馬場駅(4/10)」「唐崎駅(4/10)」「久地駅(5/2)」「玉川村駅(5/3)」「矢祭山駅(5/3)」「根府川駅(6/12)」「早川駅(6/12)」「大雄山駅(6/27)」「藤の牛島駅(7/11)」「甲斐大泉駅(7/18)」「武蔵横手駅(7/23)」「越生駅(JR)(7/23)」「越生駅(東武)(7/23)」「越前武生駅(8/20)」「新田塚駅(8/21)」「越前新保駅(8/21)」「越前東郷駅(8/21)」「豊川駅(8/22)」「豊川稲荷駅(8/22)」「笹子駅(9/20)」「北鎌倉駅(10/9)」「県庁前駅(10/31)」「小金城趾駅(11/21)」「流山駅(11/21)」「松陰神社前駅(12/12)」「三軒茶屋駅(12/12)」

参拝した神社は六四社
「春日神社(1/1)(1/3)(5/9)」「亀戸天神社(1/4)」「大国魂神社(1/10)(6/20)」「八王子神社(1/24)」「若雷神社(1/31)」「八幡八雲神社(2/11)」「横山神社(2/11)」「鴨居八幡神社(2/13)」「走水神社(2/13)」「西宮神社(2/19)」「日野神社(2/21)」「山王神社(2/28)」「平沼橋水天宮(3/10)」「野津田神社(3/23)(4/24)」「神田明神(3/28)」「菅原神社(3/29)」「日吉大社(4/10)」「日吉大社 西本宮楼門(4/10)」「日吉大社 西本宮(4/10)」「日吉大社摂社 樹下宮(4/10)」「日吉大社 東本宮(4/10)」「日吉大社 東本宮(4/10)」「日吉大社 東本宮 拝殿(4/10)」「日吉大社摂社 三宮宮(4/10)」「日吉大社摂社 牛尾宮(4/10)」「日吉大社 七本柳鳥居(4/10)」「上の山神社(4/25)」「久地神社(5/2)」「金櫻神社(5/4)」「阿佐ヶ谷神明宮(6/9)」「寺山神社(6/12)」「佐奈田霊社(6/12)」「紀伊神社(6/12)」「瀧神社(6/20)」「市ノ坪神社(6/22)」「穴八幡宮(7/1)」「建御雷神社(7/11)」「平和大鳥居(8/1)」「駒井日枝神社(8/5)」「菅原神社(8/8)」「靖国神社(8/15)」「柴田神社(8/21)」「榮稲荷神社(8/21)」「佐佳枝廼社(8/21)」「明智神社(8/21)」「大瀧神社・岡太神社(8/21)」「駿河稲荷社(8/22)」「久能山東照宮(8/22)」「久能山東照宮 日枝神社(8/22)」「折花神社(9/25)」 「今井谷戸 山王様(10/5)」「丸山稲荷社(10/9)」「鶴岡八幡宮(10/9)」「赤羽八幡神社(10/24)」「香取神宮(11/6)」「鹿島新宮(11/6)」「櫻大刀自神社(11/6)」「香取神宮 奥宮(11/6)」「押手神社(11/6)」「浅間神社(11/21)」「波除稲荷神社(11/21)」「上野毛稲荷神社(12/5)」「熊野神社(12/10)」「松陰神社(12/12)」

参拝した寺は四一寺
「関帝廟(1/13)」「浅草寺(2/26)」「天目山栖雲寺(2/28)」「景徳院(2/28)」「小塚原の首切地蔵(4/1)」「比叡山 律院(4/10)」「四度滝不動尊(5/3)」「月居山光明寺観音堂(5/3)」「釈迦堂(6/12)」「文三堂(6/12)」「慶元寺(7/17)(11/20)」「五常の滝不動明王(7/23)」「法恩寺(7/23)」「五十間鼻無縁仏堂(8/1)」「寛永寺(8/15)」「根本中堂(8/15)」「寛永寺 輪王殿(8/15)」「永昌寺(8/21)」「霊泉寺(8/21)」「霊泉寺(8/21)」「豊川稲荷 (妙厳寺)(8/22)」「久能山 徳音院(8/22)」「久能寺(8/22)」「豊川稲荷 東京別院(8/25)(10/3)」「豊川弁財尊天(8/25)」「融通稲荷(8/25)(10/3)」「豊川稲荷東京別院 奥の院(8/25)(10/3)」「曹源寺(8/26)」「海禅寺(8/26)」「東海寺(9/17)」「金太郎権現(9/25)」 「豪徳寺(10/2)」「円覚寺(10/9)」「建長寺(10/9)」「畑倉大師(10/21)」「常与寺(11/21)」「慶岸寺(11/25)」「洗足池 辨財天(12/5)」「目青不動尊(12/12)」「武蔵国分寺薬師堂(12/19)」「武蔵国分寺(12/19)」

登った山は十一山
「深沢山(1/24)」「八王子山(4/10)」「月居山前山(5/3)」「七国山(5/9)」「久能山(8/22)」「三角山(9/25)」「六国見山(10/9)」「岩殿山(10/21)」「天神山(10/21)」「菊花山(10/21)」「日影山(12/19)」

攻城した城は十五城(坂本城は一つにまとめて計上)
「畠中城跡(2/18)」「土井城跡(2/20)」「瓦林城址(2/21)」「大阪城天守閣(4/7)」「坂本城址(4/10)」「坂本城 本丸跡(4/10)」「坂本城跡公園(4/10)」「上の山城(4/25)」「小野路関屋城跡(5/9)」 「足柄城跡(6/27)」「丸山城跡(7/3)(7/24)」「北の庄城趾(8/21)」「久能寺山城(8/22)」「岩殿城(10/21)」「猪鼻城(10/31)」「小金城址(11/21)」「菅谷館跡(11/23)」

訪れた史跡は五七カ所
「東京オリンピック(1964) 50km競歩折り返し点(1/10)(6/20)」「八王子城ガイダンス施設(1/24)」「大手門跡(1/24)」「北門第一砲台跡(2/13)」「北門第二砲台跡(2/23)」「北門第三砲台跡(2/23)」「武田勝頼の墓(2/28)」「武田勝頼公 生害石(2/28)」「北条夫人 生害石(2/28)」「没頭地蔵尊(2/28)」「姫ヶ淵(2/28)」「吉原大門跡(4/1)」「芥川仇討の辻(4/5)」「公人屋敷(旧岡本邸)(4/10)」「鎧堰跡(4/24)」「城山隧道(4/25)」「青野原関所跡(4/25)」「七国山 鎌倉街道の碑(5/9)」「関谷の切り通し(5/9)」「凌霜館跡(5/9)」「根府川関所跡(6/12)」「石橋山古戦場(6/12)」「与一塚(6/12)」「小田原(早川)の道祖神(6/12)」「帰真園旧清水邸書院(6/19)」「金太郎生家跡地(6/27)」「新羅三郎義光吹笙之石(6/27)」「足柄関所跡(6/27)」「防人見返りの峠 展望台(7/3)(7/24)(7/25)(11/7)」「羽田の渡し跡碑(8/1)」「多摩川決壊の碑(8/6)」「徳川綱吉霊廟 勅額門(8/15)」「燈明寺畷新田義貞戦没伝説地(8/21)」「調布映画発祥の碑(8/28)」「木曽一里塚(8/30)」「東海寺大山墓地(9/17)」「沢庵墓(9/17)」「鉄道記念物 井上勝墓(9/17)」「賀茂真淵墓(9/17)」「大岡越前守御廟(10/3)」「稚児の墓(10/9)」「巨福呂坂洞門の碑(10/9)」「只管打坐 道元禅師鎌倉行化顕彰碑(10/9)」「二十五坊旧蹟(10/9)」「天真正伝神道流始祖 飯篠長威斎墓(11/6)」「香取神宮 要石(11/6)」「新選組流山本陣 近藤勇陣屋跡(11/21)」「閻魔堂(11/21)」「富士塚(11/21)」「畠山重忠公像(11/23)」「忠魂祠(11/23)」「世田谷代官屋敷(12/12」「下菅の渡し(12/18)」「国分寺姿見の池緑地保全地域(12/19)」「旧岩崎家別邸(12/19)」「武蔵国分寺跡(12/19)」「東山道武蔵路跡(12/19)」

訪れた遺跡は一カ所
「本町田遺跡公園(5/26)」

訪れた博物館は十一館
「南方熊楠記念館(2/20)」「一葉記念館(4/1)」「王貞治ベースボールミュージアム(4/9)」「水晶宝石博物館(5/4)」「昭和館(8/15)」「パピルス館(8/21)」「流山本町まちなかミュージアム(11/21)」「流山市立博物館(11/21)」「嵐山史跡の博物館(11/23)」「大田区立勝海舟記念館(12/5)」「世田谷区立郷土資料館(12/12)」

訪れた美術館は四館
「東京都美術館(2/7)」「クリスタルミュージアム(5/4)」 「箱根ガラスの森美術館(10/11)」「三菱一号館美術館(12/23)」

訪れた水族館は二館
「二ヶ領せせらぎ館(5/2)」「京急油壺マリンパーク(8/9)」

訪れた土木遺産は一カ所
「二ヶ領用水久地円筒分水(5/2)」

訪れた酒蔵は一蔵
「笹一酒造(2/28)(9/20)」

訪問した灯台は四基
「観音崎灯台(2/13)」「番所鼻灯台(2/20)」「城ヶ島灯台(8/9)」「洲埼灯台(9/23)」

浸かった温泉は四湯
「道志の湯(5/15)」「多摩境天然温泉 森乃彩(6/21)」「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井(8/20)」「南総城山温泉 里見の湯(9/23)」

入手したマンホールカードは十四枚
「大阪府貝塚市(2/18)」「埼玉県鴻巣市(3/6)」「京都府京都市(4/10)」「東京都府中市(6/20)」「山梨県南アルプス市(7/18)」「福井県越前市(8/21)」「東京都調布市(8/28)」「東京都町田市(8/28)」「東京都北区(10/24)」「埼玉県川口市(10/24)」「千葉県流山市(11/21)」「千葉県松戸市(11/21)」「埼玉県ふじみ野市(12/16)」「東京都国分寺市(12/19)」

入手した御城印は三枚
「岩殿城(10/21)」「小金城(11/21)」「菅谷城(11/23)」


2021年12月のまとめ(個人)


公私の「私」

●家族とのふれあい

§  総括 コロナウィルスに感染した影響は仕事と家計にも悪影響を与えています。
もちろんコロナ感染を通して、私の内面に得たものは多かったのですが。

オミクロン株がこれからどのような蔓延を見せるのかまだわかっていませんが、コロナウィルス以外にも地震や富士山噴火など、心配になりそうな兆しがある最近です。
実際にコロナに感染した身としては、正しく恐れ、適切に活動したいと思っています。家にこもるのではなく。

昨年の九月に読んだ「死」についての分厚い本の内容を脳内で反芻しつつ、生きる意味を問い続ける毎日です。人生は有限であり、残された時間もあとわずかであること。
この五ヶ月は特にそのことを強く感じました。コロナに感染したこと。山で遭難しかけたこと。仕事での成功と失敗。

娘たちはいつか巣立ちます。私は仕事以外にやりたいことが盛りだくさんの人間です。だから、子離れや引退をきっかけに老け込むことはないでしょう。ですが、限られた人生でも家族との時間を大切にしたいと思っています。
とはいえ、今月は私も妻も忙しく、そうした時間がほとんど取れませんでした。

今月は家族とは一回お出かけしました。妻とは一回、妻と長女とはゼロ回、妻と次女とはゼロ回、長女とは一回、次女とは二回。

§  月表

・十二月お出かけ

海老ポタ、香川・愛媛せとうち旬彩館、Italian kitchen VANSAN、蜃気楼珈琲、らーめん 頭、上野毛稲荷神社、味の店 錦 緑が丘店、洗足池、洗足公園、洗足池 辨財天、大田区立勝海舟記念館、自家製麺つけそば 九六、なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。、京浜島つばさ公園、つばさパーキング、熊野神社、Dr.はん診療所、神戸屋ブレッズカフェ 船堀店、BOOKOFF 新宿駅西口店、バーミヤン、BeerBar CROWD、夢玄 新小岩、啓文堂書店、二代目めん屋 秋もと、上町駅 (SG06)、松陰神社前駅 (SG04)、松陰神社、キャロットタワー 展望ロビー、世田谷線 三軒茶屋駅、目青不動尊、世田谷区観光案内、世田谷代官屋敷、世田谷区立郷土資料館、肉汁餃子のダンダダン、和泉多摩川河川敷、榛名坂遊歩橋、ローソン 町田金井三丁目店、銀座熊本館、イオンタウンふじみ野、ジョリーパスタ 所沢店、鶴川駅前図書館、自家製麺つけそば 九六、多摩水道橋、下菅の渡し、多摩川原橋、小川屋、国分寺姿見の池緑地保全地域、姿見の池、日影山、国分寺市案内所、殿ヶ谷戸庭園、旧岩崎家別邸、ブックセンターいとう 国分寺店、お鷹の道・真姿の池湧水群、真姿の池、史跡の駅 おたカフェ、武蔵国分寺跡、武蔵国分寺薬師堂、武蔵国分寺、東京都立 多摩図書館、考えた人すごいわ 西国分寺店、炭火ホルモン焼き酒場 恵の家、インディアンレストラン アールティ、麺屋 とく世い、江戸川区役所前バス停、丸の内ブリックスクエア、Café 1894、三菱一号館美術館、明治安田生命ビル、二重橋、皇居前広場、東京駅、とんかつ和幸、松屋 鶴川店、鶴川駅 (OH25)、和泉多摩川河川敷、てんがらもん 町田本店、薬師池公園、舞浜駅イクスピアリPLAZAOutback Steakhouse、薬師池公園、町田ぼたん園

・十二月ツイート
https://togetter.com/li/1823450

§  家族とのお出かけ 家族で出かけたのは、上の年表で黄地に太字にしているイベントです。家族で出かけたのは、今月は一回です。

今月は、次女がアルバイトに忙殺され、ほとんど毎日のように3カ所のバイト先へ向かっていました。それもあって家族ではほとんど過ごせていません。
また、妻も宝塚の公演が始まったため、連日公演先へと向かっています。私も会社の体制をもう一度構築しなおすために忙しい毎日でした。

それもあって、唯一家族で外食をしたのが長女の誕生日でした。家族で舞浜のイクスピアリに集合し、OUTBACK STEAKHOUSEで(12/28)。
月一度ですが、家族で会えてよかった。来年の4月からは次女が就職で一人暮らしを始めてしまうので。

家という基盤がある幸せを噛みしめつつ、限られた一生をどういきるのか。次女にはバイトの迎えの際に何度も話しましたが、これからもそれを伝えていきたいと考えています。

§  妻とのお出かけ 妻と出かけたのは、上の年表で桃地に太字にしているイベントです。今月は妻と二人で一回出かけました。

妻が宝塚の代表の仕事があり、銀座で待ち合わせ。そこから二人で妻の弟の歯科診療所に向かいました。埼玉県のふじみ野市まで。妻は義弟のやっている歯科診療所で月に一度矯正歯科医の仕事をしています。
その日は義弟の歯科診療所で私も仕事に関することで聞きたいことがあり、一緒に同行したのです(12/16)。
帰りはお店がやっていないため、所沢のジョリー・パスタでご飯を食べて帰りました。

今が乗り越える時期ですが、これもまた人生です。来年からはやく家計への迷惑を解消しなければ。

§  妻と長女とのお出かけ 妻と長女と出かけたのは、上の年表で緑地に太字にしているイベントです。今月は妻と長女との三人で出かける機会はありませんでした。

とはいえ、長女とは家で一緒にいることも多かったので、ちょくちょく話したりしました。30日には二人で家を掃除しました。


§  妻と次女とのお出かけ  妻と次女と出かけたのは、上の年表で緑地に太字にしているイベントです。今月は妻と次女の三人で出かける機会はありませんでした。

次女は連日アルバイトに精を出しており、本人なりに人生に対して一生懸命に向き合おうとしています。シラケ気分で人生を斜めに見るのではなく、前向きに生きようとするところは評価したいです。
今月も家計が苦しく、次女もそれも考えてアルバイトに精を出してくれていたようです。
就職も決まり、後は卒業するだけ。残り少ない高校生活を謳歌して欲しいと思います。
今月は前に受けたレストランサービス技能検定3級に受かりました。

§  娘たちとのお出かけ  娘たちと出かけたのは、上の年表で青地に太字にしているイベントです。
今月は長女とは一度、次女と数回出かけました。

長女はワクチン接種の際に私が運転して病院に連れていきました(12/10)。
次女はそろそろアルバイトを引退するので、一度飲みに行ってやろうと一人でいきました(12/25)。そこで次女の働きぶりを直に観て、この子は世の中でやっていけるだろうし、厳しい慈華さんでもがんばっていけるのではないかと確信しました。
また、家族で舞浜で合流しての誕生会の時、偶然バイトが上がった娘と築地の駅でばったり(12/28)。

次女はアルバイトの帰りに何度となく迎えに行きました。

コロナに人生を乱され、気の毒とは思いますが、そこで何をするかで人生は変わってきます。
20才そこそこの私はあまり褒められた時間を過ごしていなかったので、娘たちにあまり大きなことはいえません。ただ、娘たちのそれぞれの頑張りを後ろから支えてあげられる親でありたいと思っています。と言いながら、先月と今月は家計の点で苦労を掛けてしまったのが申し訳ない。
これからも家族の時間が持てることを望みつつ。

●私自身の十二月(交友関係)

§  関西の交流関係 今月は高校時代の同級生二人と、そのクラスの担任の先生との四人で丸の内でランチ会と美術鑑賞をしました(12/23)。
二人の同級生のうち一人とは、十月の頭に会いましたが、もう一人の同級生と担任の先生と会うのは多分高校の卒業式以来。とても懐かしかったです。先生からも若返ったというお声を頂きまして。
同級生三人とも、子供がいて、その年齢はほぼ同じ。担任の先生ももうすぐ傘寿。三十年の経過を感じました。

四人で撮った写真を、高校時代の同じクラスのLINEグループにアップしましたが、皆さんからは懐かしいと言う声をもらいました。
来年は卒業してから三十年なので、みんなで会えるとよいです。実際会いたいねと言う話も出てきました。


§  今月の交流 先月末に解除された緊急事態宣言ですが、その後もあまり飲む機会は戻ってきていません。
とはいえ、今月はリアルのイベントも復活したため、飲む機会を何度か作りました。仕事では四回ほど酒席を楽しんでいます。

まず、Cybozu Days 2021で弊社ブースに来てくださった方と調布の「Italian kitchen VANSAN」でワインを楽しみながら、お仕事の話を。三人で飲んだのですが、そのうちの一人とは約十年ぶりの再会です。懐かしい(12/2)。

また、その翌日は、富士見ヶ丘駅の近くにある蜃気楼珈琲の夜間スペースで飲み会を開いてもらいました。めちゃめちゃ美味しい寺田本家の日本酒やシャンパンを頂きました。とてもおいしかった。酔っぱらってしまいました。会話も楽しく過ごせました(12/3)。

kintone Café 神奈川 Vol.10の後の懇親会では高知からわざわざ駆けつけてくださったじゅんちゃんこと片岡さんを交え、うちのkintone Café 神奈川のスタッフ三人とともに五人で「炭火ホルモン焼き酒場 恵の家」で(12/21)。美味しい肉を焼きながら、会話に花を咲かせました。来年は私も高知に駆けつける約束をしました。(11/12)。

もう一つは上にも書いた関西の懐かしい同級生との交流ですね。

来月も徐々に交流は復活するでしょう。適度に飲んで交流を楽しめることを願っています。

●私自身の十二月(文化活動)

§  今月のブログ 読んだ本のレビューを記す読ん読ブログの執筆は、主に2020年に読んだ7冊分となりました。
レビュー執筆は、私の中では大切なライフワークとして位置付けています。ですが、このところ、書く時間があまり取れていません。読んでから原稿をアップするまでの時間も一年六カ月以上がたっています。
はやくおくれを取り戻したいと危機感を持っています。質を落とさずにこの期間を縮めたい。それが去年に引き続いての課題です。書く行為への熱意は衰えていませんので、引き続き続けたいです。

以前に連載していたCarry Meさんの運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」を弊社サイトにアップする作業ですが、今月は1本アップしました。
(「アクアビット航海記 vol.38〜航海記 その23」)
家のことで士業さんに相談するも、袋小路に追い詰められた頃の模索を振り返っています。

今月、書いた本のレビューは7本(
やし酒飲み
リモートチームでうまくいく
あなたを天才にするスマートノート
さよならホテル・カリフォルニア
図解明解 廃棄物処理の正しいルールと実務がわかる本
息吹
男役

今月、書いた抱負は0本() 。
今月、書いた旅日記は0本() 。
今月、書いた物申すは0本() 。
今月、書いた弊社の活動ブログは5本(
私、Mac方面については素人なのですが、、、
kintone Café 神奈川 Vol.10を開催しました
事例:株式会社テル・コーポレーション様
事例:某弁護士法人様
事例:株式会社ライライ様
)。
今月、書いた弊社の技術ブログは0本()。

§  今月の読書 今月は8冊の本を読みました。内訳は、ビジネス本四冊、ミステリー二冊、ミステリー紹介本一冊、純文学一冊。

今月はビジネスのネタを見つけるための読書が主でした。来年に向けて調べることが多かったため。

私が年始に掲げた目標の一つは本を出版することですが、昨年の11月に一緒に飲んだ方がそうした伝や知識を持っている方であり、必ず本を出版するとの思いは増すばかりです。
来年こそは、その準備も進めたいと願いました。


§  今月の映画 今月の映画鑑賞は0本です。
ですが、Amazon Primeでマトリクス三部作を観ました。実は私はかつて、一作目しかみていなかったので。


§  今月の舞台 舞台については、今月は0本です。
妻が宝塚の代表の仕事で忙殺されています。
上に書いた読読ブログの一冊は「男役」ですが、私が見に行くことは今後ないでしょう。

§  今月の音楽 今月も生演奏を聴く機会がありませんでした。
コロナが始まってから、70年代の洋楽を聴きまくっています。今月は先月に続いてElton Johnの全アルバムを順に聴いていっています。やはりいいですね。


§  今月の美術 訪れた美術関係のイベント・施設については、今月は1カ所です。
高校の同級生二人と担任の先生とで訪れた三菱一号館美術館では「イスラエル美術館所蔵 印象派・光の系譜」展をじっくりと鑑賞しました。それらの絵は100年以上経った今も当時の情景を私たちに伝えてくれています。不朽の存在。その一方で私たちは高校時代から30年の歳を重ねています。その対比がとても印象に残りました。
また、ルノアールやゴッホは今までこれは、という絵を見つけられていなかったのですが、今回惹かれる絵を見つけました。「マントノン郊外」「麦畑とポピー」。他にもゴーギャンやセザンヌ、ピサロなどでも私の知らない絵が見られたのは良い経験でした。私が25年以上前に惹かれた絵があって、今は亡き梅田のナビオ美術館でやっていた印象派展で見た絵の感動を思い出しました。

こうした美術展からこのところすっかりご無沙汰でしたが、絵は良いですね。いくつかの絵は撮影も可能で、それもまたよかった。


§  今月のスポーツ 今月は、サテライトオフィスの自転車をお借りしました。
狛江から洗足池まで往復約三十キロ。充実のサイクリングができました(12/5)。また、別の日には多摩川を上流へ。多摩川原橋まで行って帰ってきました(12/18)。こちらは往復で14キロ。
あとは、世田谷線の辺りを歩いたり(12/12)、国分寺の街中を歩いたり(12/19)したぐらいでしょうか。


§  今月の滝 今月は滝に出かけられませんでした。

ただ、国分寺の街中で多数のせせらぎや泉が見られたのは良かった。本気でお鷹の道あたりに住みたいと思ったぐらいなので。
姿見の池、真姿の池などよいですね。本来の関東平野が持っていた豊かな自然の片鱗を感じられた一日でした。また日立中央研究所の外部公開日を狙って、野川の源流の池にも行きたいと思います。


§  今月の駅鉄 趣味の駅訪問は二駅です。「松陰神社前駅(12/12)」「三軒茶屋駅(12/12)」

共に東急世田谷線の駅です。世田谷線は数年おきに乗る機会があります。ここ数カ月の間にも世田谷城址や豪徳寺に来ることもあり、手軽に近所で旅情が味わえるので気に入っています。

松陰神社前駅に降り立つのは25年ぶりぐらい。かつて後輩が住んでいて、泊まらせてもらったことがあります。駅前の松陰神社に延びる商店街の風情もどんな感じだったか覚えていませんが、世田谷の庶民的な雰囲気がホッとさせてくれました。
後者は関東の駅百選にも選ばれています。この日はちょうど三茶にサンタがやってきた、というイベントをやっていて、駅にサンタさんがたくさんいました。サンタさんが大勢乗り込んだ臨時列車を見送る経験もレアでよかった。

初めてキャロットタワーの展望台に上って関東平野を見渡したり、駅そばにある目青不動尊に参拝したり。三軒茶屋もすっかり近代的なイメージがあってそれほど好意を持っていなかったのですが、機会があればまた来たいと思います。

帰りは上町駅で降りて、世田谷区立郷土資料館を見学しました。この前の通りでは毎年ボロ市が開かれています。今年も去年もコロナによって中止の憂き目をみたのが残念です。
世田谷線はこうした庶民的な街並みに寄り添ってきた路線であることを、街を歩いてみて体感できました。


§  今月の酒楽 今月は外で五回飲みました。そのうち三回は上に書いた交流でも書いた交流です。
特に蜃気楼珈琲で頂いたシャンパン「CHAUDRON CHAMPAGNE」や寺田本家の「香取」「自然酒 五人娘」「五人娘 しぼったまんま」は美味でした(12/3)。

あと、仕事で新小岩を訪れた帰り、せっかくなのでクラフトビールを飲める店がないかと探して見つけたのが「BeerBar CROWD」(12/11)。ここではうしとらのIPAを頂きました。美味しかった。

それとクリスマスの日にアルバイトにいそしむ次女の働きぶりを見るために町田のてんがらもん本店を訪れました(12/25)。こちら、芋焼酎が結構そろっています。甑州を頂いたのですが安くて美味しかった。

他にも結構スーパーやお店で買ってきたお酒は飲みました。SPRING VALLEYの缶。酔鯨の特別純米酒。MahouのIPAの缶。YEBISUのHop Terroirの缶。
ともすれば師走の忙しさにささくれそうになる心をこれらのお酒は鎮めてくれました。


§  今月の旅行 今月は仕事が忙しく、遠出ができませんでした。
とはいえ、月末に家族で千葉県の舞浜を訪れたことで越県の移動はできました。
また、妻とも埼玉県のふじみ野にいきましたし。
あとは神奈川県は小田急線に乗っていたら自動的に通るとはいえ、それ以外にも多摩川を多摩川原橋までサイクリングした時と、kintone Café 神奈川 Vol.10を向ケ丘遊園で開催したので、懇親会も含めて神奈川を楽しみました。逆に言うとそれ以外には越県していない今月だったといえます。

ただ、東京都内はあちこち訪れました。仕事で訪れた方が多いのですが。
まず、12/2には新橋へ。さらにその夜は調布で飲んだ事は上に書いた通りです。
12/3には富士見ヶ丘駅に初めて降り立ちました。杉並区です。上に書いた通り、訪れたのは飲み会だったので今度昼間に来てみたいと思いました。
12/5には自転車で狛江から大田区の洗足池にいき、勝海舟記念館や勝海舟の墓や西郷南洲留魂碑を見学しました。仕事のヒントを得ようと思ったのですが、モミジがとても美しかったことと、留魂碑を読んでいて、生まれて初めて鳥の糞を左肩に受けました。何かの啓示のように。

12/9は仕事で新橋で打ち合わせた後、大森に移動してレンタカーで京浜島を訪れました。羽田空港で引退した飛行機らしき機影がたくさん見られました。

12/10には江戸川区の船堀を仕事で訪問しました。帰りには新宿を散策しました。
12/11にも仕事で江戸川区の新小岩へ。近くのバーミヤンで商談し、その後BeerBar CROWDで飲んだのも上に書いた通りです。
12/12には世田谷線沿線の松陰神社、キャロットタワー、目青不動尊、世田谷区立郷土資料館を訪れました。

12/16は中央区の銀座へ。そこから車で埼玉県のふじみ野に向かいましたが、途中で文京区や豊島区、板橋区を通過しました。
12/18には多摩川を多摩川原橋まで自転車で向かいましたが、稲城市と調布市を通りました。
12/19には国分寺市を散策しました。姿見の池、真姿の池、殿ヶ谷戸庭園、お鷹の道と国分寺跡など、せせらぎの数々に癒されました。
12/21は朝から仕事で秋葉原へ、さらに新橋へ向かいました。
12/22は午後から江戸川区役所近くへ仕事で、さらに森下を経由して月島のお客様のもとを訪問しました。

12/23は丸の内に訪れたのは上に書いた通り。
12/28は家族で舞浜に訪れました。

こう書いてみると、東京23区で訪れていないのは練馬区、足立区、北区だけかもしれません。多摩地区も南多摩は制覇した気がします。これも旅の楽しみなのかもしれません。


§  今月のその他活動 人生も半分を過ぎ、一層焦りが募っています。少しでも日々に変化をつけようとする気持ちに衰えはありません。
今、心身が動くうちに仕事もプライベートも全力で。その考えには揺るぎがありません。

・公園は四カ所。「洗足池公園(12/5)」「京浜島つばさ公園(12/9)」「殿ヶ谷戸庭園(12/19)」「薬師池公園(12/26)(12/30)」
・博物館は二カ所。「大田区立勝海舟記念館(12/5)」「世田谷区立郷土資料館(12/12)」
・美術館は一カ所。「三菱一号館美術館(12/23)」

・駅は二駅。
「松陰神社前駅(12/12)」「三軒茶屋駅(12/12)」

・滝はゼロ滝。
・温泉はゼロカ所。
・山は一山。「日影山(12/19)」
・酒蔵はゼロカ所。
・神社は三カ所。「上野毛稲荷神社(12/5)」「熊野神社(12/10)」「松陰神社(12/12)」

・寺は四カ所。「洗足池 辨財天(12/5)」「目青不動尊(12/12)」「武蔵国分寺薬師堂(12/19)」「武蔵国分寺(12/19)」

・教会はゼロカ所。
・史跡は六カ所。

「世田谷代官屋敷(12/12」「下菅の渡し(12/18)」「国分寺姿見の池緑地保全地域(12/19)」「旧岩崎家別邸(12/19)」「武蔵国分寺跡(12/19)」「東山道武蔵路跡(12/19)」

・遺跡はゼロカ所。
・城はゼロ城。
・灯台はゼロカ所。
・水族館はゼロか所。
・土木遺産はゼロか所。
・マンホールカードは二枚。「埼玉県ふじみ野市(12/16)」「東京都国分寺市(12/19)」
・風景印はゼロ枚。
・御城印はゼロ枚。


私がまだ訪れていない場所の多さは無限です。やりたいこと、行きたい場所の多さにめまいがします。
仕事に追われて今月も行けなかった場所のどれほど多いことか。これでは日々に追われてあっという間に老け込んでいくことは間違いありません。
そうしているうちに、加齢によって気力を奪われ、あきらめを自らの自然な感情と勘違いしたまま、かつての欲求を忘れ老いてゆく。これだけは防ぎたいと思っています。


人の明日はわかりません。人気俳優や女優も自死を選び、私も不意の体調不良に襲われ、コロナに感染します。ハイキングが一晩の遭難と化し、人里のすぐそばで死ぬ可能性も体験しました。
いつかやろう、引退してからやろうという姿勢を根本的に見直さねばなりません。もう、未来の社会や環境がどうなっているかわからないからです。そこに老いつつある自らの衰えがかぶさってきます。
生きている今。今を生きているのですから、今、やるべきことをしなければ。後悔だけはしないように。
その姿勢のまま、仕事をこなしながらも、今のうちに時間の合間を見つけ、行けるところに行っておこうと思います。

死ねば全ては無に消えます。
私の経験をいくらブログにアップしても、膨大なデジタルの海の中に溶けて消えます。
それが分かっていても、自分に与えられた生を全力で全うしたいと思います。仕事もプライベートも全力で過ごそうと日々励んでいます。

今は仕事に集中し、好きなことは引退後に。そんな悠長な考えが通用しないことをコロナウィルスは教えてくれました。人生はあっという間に終わってしまう。老いたときに平穏で好きなことができる世の中があるかどうかは誰にも保証されません。一方で、仕事の難しさや面白さも強く感じています。プライベートだけど充実させるのでもなく、仕事だけに人生を捧げるでもなく、その両立を目指す
だからこそ、今のうちから毎日を公私とも全力で生きる、という決意で日々を過ごしています。
コロナだからと閉じこもっている場合ではないのです。
コロナに人生を台無しにされるぐらいなら、一人でも旅を敢行したいと思います。会話は控え、マスクに口と鼻を隠した黙旅を。
先々月に遭難したように、命をなくしては元も子もないのは当たり前。ですが、何もしないままなら命は枯れてしまいます。

家族との縁もこれから姿を変えていくことでしょう。仕事もいつかは引退を求められるでしょう。そうなった時にやることがない、とよく話に聞く老残にだけはなりたくないと思っています。
人はいつか死ぬ。コロナウィルスの蔓延はそのことを教えてくれました。何をしても最後には死にます。昨年の九月に読んだ「「死」とは何か」という本には死生観を持つことの大切さが書かれていました。九月にはそれに加えて沢庵和尚の生涯から権力にこびず、わが道を行く生き方を学びました。

一方で、具体的に将来のこともそろそろ考えねばなりません。
法人のまとめに書いた通り、コロナに席巻された世の中ですが、弊社の売り上げはなんとか確保できています。
ただ、私個人としては投資もしておらず、賭け事もしていません。不労所得のタネも持っていません。
私が倒れた時、うちのメンバーが稼げるところまでは頑張らねば。

それぞれの場所で俳句も読みました。今月は俳句を14句。いずれもツイートまとめに載せています。

あらためて「私」を振り返ってみました。来月もコロナと共存しつつ、自らの生に後悔のないような日々となることを信じて。


2021年12月のまとめ(法人)


令和三年十二月。
コロナウィルスの影よりも、頻発する地震や富士山噴火の兆候に怯えながらの師走です。
事業継続計画を考えながら、日々の業務を回しています。

働き方は改革し続けなければなりません。
コロナやいずれ来るはずの地震は、その流れを後押しすることでしょう。
リモートワークを前提とした動きが当たり前となりつつあります。その流れは弊社にも多様な引き合いとして及んでいます。

ですが、弊社はそれとは逆の動きをせざるを得ないようです。まだ、弊社にはリモートワークは早すぎたと思っています。メンバーにも、代表にも。それを認めるのは辛いですが、11月末でメンバーが一人離任してそれを痛感しました。今年の総括として、リモートワークは時期尚早だったと。

おかげさまで案件は次々といただけているのですが、それをこなすだけのスピードを満たすには、リモートワークでは実現できないと判断しました。
今月からは三人体制でもう一度やり直そうとしています。来年からは必ず週二回、サテライトオフィスでメンバーと対面で会って作業することにし、その他の制度も変えることに決めました。

達成度六割。達成感五割。満足感四割。それが今月の代表自身の自己採点です。

まずはもう一度足元を固め直し、来年の飛躍を目指します。まだ弊社には化けられる可能性があるし、化けさせなければ。
弊社とご縁をいただいたすべての方々に感謝します。ありがとうございました。


●弊社の業績

§ 総括 十二月度の売上は、まだ確定していませんが、目標額は超えました。しかも今期で最高額です。

今月は、もう一度やりなおすつもりで仕事に精を出しました。九月に代表が罹ったコロナで萎えた気力を奮い立たせて。弊社の技術顧問にも案件の実装に入ってもらいながら。
それによって懸案だった案件の検収のうち、一つがいただけたのはよかった。もう一つ、一年近く前に予期せぬ仕様変更があって対応が求められていたお客様の案件も、かなり修正を掛けた結果、先月末をもって本番稼働に移行することができました。他にも二つほど検収を。

Cybozu Days 2021で得たご縁やその他のチャネルから、新たな案件の引き合いはいくつもいただけています。また、今月も新たな案件も始まりました。
やはり、Cybozu Days 2021に出展したことで弊社の認知度はさらに上がったように思います。

ただ、知名度を上げたことで案件は安定していただけるようになったのですが、案件をこなす速度を上げていかなければ経営が滞ってしまいます。

ジェネシスのアルバムタイトルのように「そして三人が残った」わけですから、この三人でやっていこうと決意を新たにしました。

今月は弊社にとって以下のようなトピックがありました。
・ここ数カ月、コロナによって検収が伸びていた案件の現地テストを二日続けて行った結果、テストが無事に完了し、検収を頂けました。
・kintone Café 神奈川 Vol.10を開催しました。
・今まで怠っていた事例集の記事を年末に三日続けてアップしました。

実績を出しながら、日常も充実させる。それらは全て、代表の求めるワークライフバランスの実現につながってゆくはずです。

§ 業務パートナー 弊社のメンバーが一人離れたことで、案件によっては業務パートナーを交える必要が生じました。むしろ、案件によっては助けを求めねばならないと思っています。

かつてのように投げっぱなしだと利益になりません。だからSESには手を出すつもりはありません。そこをうまくバランスをとり、弊社にとってもプラスになるような案件をこなしていこうと思います。
例えば弊社で請けると範囲が広がり、新規に覚えなければならない案件は、パートナーに振るつもりでいます。

今月から、いくつか自分にかけていた心理のブロックは外しました。例えばオフショア開発など。

外したブロックの中には、業務パートナーとの関係性のあり方も含めています。今後は柔軟に付き合っていこうと思います。

§ 開発案件 今月は九割の開発案件がkintoneがらみでした。
ありがたいことに複数の案件のお話をいただきました。これもCybozu Daysへの出展など、露出の効果だと思っています。

今月も複数のkintone案件のご依頼をいただいているので、初心に戻ってうちのメンバーにもう一度kintoneを教えながら、じっくりと育てていく方向に舵を切りました。
私も焦っていたのかもしれません。能力以上の仕事を振ってしまっていたのかもしれません。反省点は色々とあります。しばらく、難しい案件は私と技術顧問とで取り組むことにします。早速、今月から私自身が開発に手を染めることにしました。もともと、今年に入ってからも、以前からの案件については私が開発を行っていました。が、原則として新たな案件は全てメンバーに任せるようにしていました。自主性を育てるために。しかしその方法は残念ながら誤っていたようです。

今月からは新規案件の実装に私が携わることで。、開発速度を上げました。技術顧問と協力して。その結果、今月は四つの案件について検収に持ち込めました。もう一つ、数ヶ月にわたって遅れていた案件も、二人で力を合わせることで一気に前に進めることができました。
しばらくは、経営者としての理想を追うだけの振る舞いをやめ、一作業者として原点に戻ります。

とはいえ、弊社の発展を諦めたわけではありません。そもそも経営者がワーカーになっては社の発展は望めません。
なので、来季に向けて手を打ってもいます。福岡の久米さんにお声がけいただいたkintone開発フレームワークのGAMENIにも参加しています。また、弊社内でもPHPのAPIの連携クラスは多数のSaaSに適用中です。
また、今月は反省を生かして複数の心理ブロックを外しました。そうして得た成果は、弊社の利益構造と売り上げ構造を変えていくはずです。来年の春に必ず成果をあげて見せます。

kintoneはTVCMの効果もあり、認知度が飛躍的に上がっています。仕事の中でkintoneを知らないという方に出会うこともほぼなくなりました。
実際、弊社にはさまざまにお声がけをいただけるようになりました。
来月以降にも、続々とお話をいただいています。それらをきちんとこなすためにも、準備と実装のための環境は作っていかねば。

今月は月末に三日続けて事例集をアップしました。今までの開発事例も記事にしていく予定です。



§ 財務基盤の堅牢化 財務をきっちりすること。前からの課題です。
弊社としては問題ないのに、家計が絡むととたんに脆弱になる。
いつになればこの状態が落ち着くのか。財務基盤の弱さをいかにして克服するか。課題は山積みです。

とはいえ、この三ヶ月は家計のせいにできません。明らかに弊社のパフォーマンスが落ちていたからです。

少しずつ財務状況に希望は見えてきていますが、まだ気を緩めるわけにはいきません。
財務の件は、引き続き最優先で取り組んでいきます。

§ 社内体制 今月の初めに、昨年の秋に作成した社是、企業理念、経営理念やスローガンを見直しました。メンバーが離任した理由に、肝心な部分の価値観のずれがあったためです。そこで三人でもう一度忌憚のない意見を交わしながら、それらを練り直しました。以下に掲示します。

企業理念
「情報技術を生かして、
正直に、飾らずに、自分、家族、パートナー、お客様、地域に寄り添う」

経営理念
「一期一会の儲けよりお互いが継続して協業できる幸せを」

9つ(ナイン)の「ない」
「組織図はない」
「タイムカードない」
「ノルマは設けない」
「多数決で決めない」
「社長室は作らない」
「肩書きもいらない」
「皆が経営者の行い」
「定年は強制しない」
「雑談は惜しみない」

アクアビットに合う方
「家族を大切にする気持ちのある方」
「仲間を大切にできる方」
「笑顔のある方」
「まず肯定から入る方」
「夢を持ち続ける方」
「人の話を聴ける方」
「人間が好きな方」
「可能性を信じる方」
「自分が好きな方」
「自分で仕事を見つける方」
「会社に滅私奉公せず公私を大切にする方」

昨年の12月に募集を出した時にも上記の各理念の前のバージョンを出したのですが、その時と軸はぶれていません。

今月から、東京都中小企業振興公社の方に人財制度についてのアドバイスを受けることになりました。
アドバイザーの方からもビジョンや価値観を持つことは大切、とのお墨付きを頂きました。単なる金稼ぎのためのビジネスに堕す事がないよう、これからも理想を忘れない経営に励みたいと思います。
ただし、あくまでも継続的に経営が成り立つ前提です。業務基盤を疎かにしてはいけません。
このアドバイスの方からは、人事評価と技術スキルの評価を混同することの愚を教えられました。まさにこの二つの評価が混在してしまっていたのが今年の失敗でした。

今月は他にも、私を励ますような記事や書籍に多数触れることができました。
サイボウズ社の林田氏の記事「即戦力にならねば」と悩んでいる中途で入社された方にお伝えしたいこと
JOYZO社の四宮氏の記事「メンバーの成長を考えるなら「前提の共有」から始めよう
の二つの記事は深くささりました。私が育成に焦りすぎていたこと。前提の共有をしようとしていたが、まったく共有できていなかったこと。この二つの記事は私の失敗の原因を教えてくれました。
また、読読レビューでも取り上げた「リモートチームでうまくいく」。この中には新入社員に対してリモートワークはNGと書かれていました。私、この部分を無視してしまったようです。深く反省しました。
他にもアップが控えている記事を書くために「日本でいちばん大切にしたい会社7」を読み返したのですが、理念だけでなく、理念を実現する会社はおしなべて業務の基盤がきっちりと固まっていることを悟りました。

悩める私は先賢の知恵にヒントを得ようと、いくつかの場所を訪れました。そこで先賢の知恵に触れました。
大田区立勝海舟記念館では、島津斉彬公が語った言葉を勝海舟が語った言葉が印象に残りました。
「斉彬公はえらい人だったヨ。(中略)
ある時におれは公と藩邸の園を散歩して居たら、公は二ツの事を教へて下さツたヨ。それは、人を用ゐるには、急ぐものでないといふ事と、一ツの事業は、十年経たねば取りとめの付かぬものだといふ事と、この二ツだツたツケ。」
急いでいたし、十年ではなく一年でやろうとしていました。そんな私の焦りを斉彬公は諭してくださいました。
その少し前、西郷南洲留魂碑を読んでいた私の肩に鳥の糞が落ちてきたことも、私に反省を促している何かの啓示でしょう。
その翌週に訪れた松陰神社でも、吉田松陰が目指した教育方針として、このように書かれていました
「先生が手を加えて正していく教育ではなく、自分で気づかせ、個性を生かす心の通い合う教育。それが松下村塾。」
まさに恥じ入る思いでした。
自主性を養うため、あまり口を挟まないようにした。これがリモートワークでは機能しないことを深刻に感じました。

こうした反省を真摯に行い、来年はまず業務基盤を作ることを目指します。具体的には自社サービスの展開です。心理ブロックを外します。

§ 人脈の構築 先月頭のCybozu Days 2021から、リアルのイベントが少しずつ増えてきました。
今月は対面での打ち合わせを何度か行う機会を頂きました。
リアルで打ち合わせることの手ごたえを感じた月でした。今月、頂戴した名刺は9枚です。

先月のCybozu Days 2021ではありがたいご縁を多数いただくことができました。そのご縁で久々にお会いした方とは10年ぶりでした(12/2)。
その翌日に催された交流会で新たな御縁のありがたみを得ました(12/3)。
kintone Café 神奈川 Vol.10でも新たな御縁がありました(12/21)。他にもマッチングサイトからのご縁や(12/22)、弊社を見つけてくださってのご縁(12/11、12/14、12/22)など、首都圏を西に東に移動しながら、新たな御縁のありがたみに感謝した月でした。

あと、某メディアからインタビューのお申し込みがあり、ウェブでインタビューにも答えました(12/17)。他にも義弟の経営している歯科医院に伺い、貴重なお話を聞かせていただきました(12/16)。

これからもこうしたリアルのご縁を大切にしたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

§  対外活動 今月は以下のイベントに参加しました。UiPath Reboot Work Festival Japan 2021(12/1)。奉行クラウドフォーラム 2021(12/7)。kintone Café 神奈川 Vol.10(12/21)。
また、師走恒例のAdvent Calendarには以下の記事で参加しました。kintone Advent Calendar 2021(12/17)。

今月の登壇はkintone Café 神奈川 Vol.10で少しお話した程度です。冒頭の「kintone Caféとは」の部分と、kintone インポートチャレンジの出題者として。
今年の春に3カ月に一度kintone Café 神奈川を開催するとぶち上げたのですが、それが無事に貫徹できたのは嬉しかったです。

また、こうした世相ではありますが、今月はお酒や会食の席にもお招きいただきました。
Italian kitchen VANSAN(12/2)。炭火ホルモン焼き酒場 恵の家(12/21)。
最初のはCybozu Days 2021で弊社ブースに来てくださった方との飲み会です。久々にお会いしての会合はとても楽しかったです。後者はkintone Café 神奈川 Vol.10の懇親会です。高知からわざわざ来てくださったじゅんちゃんをまじえてのお酒はとても美味しかった。

リアルの場でこうして会える機会が増えたことは誠に喜ばしい。

弊社の開発や記事執筆のお仕事はこうした対外活動から生まれています。代表自身による新たな交流を発信することは絶対に怠ってはならないと肝に銘じています。

きっと、必ずや、コロナは小康状態に落ち着くと信じ、また皆様と交流を深めたいと思っています。
まずは今月の弊社と関わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。

§ 執筆活動 以前に連載していたCarry Meさんの運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」を弊社サイトにアップする作業ですが、今月は1本アップしました。
(「アクアビット航海記 vol.38〜航海記 その23」)
家のことで士業さんに相談するも、袋小路に追い詰められた頃の模索を振り返っています。

今月、書いた本のレビューは7本(
やし酒飲み
リモートチームでうまくいく
あなたを天才にするスマートノート
さよならホテル・カリフォルニア
図解明解 廃棄物処理の正しいルールと実務がわかる本
息吹
男役

今月、書いた抱負は0本() 。
今月、書いた旅日記は0本() 。
今月、書いた物申すは0本() 。
今月、書いた弊社の活動ブログは5本(
私、Mac方面については素人なのですが、、、
kintone Café 神奈川 Vol.10を開催しました
事例:株式会社テル・コーポレーション様
事例:某弁護士法人様
事例:株式会社ライライ様
)。
今月、書いた弊社の技術ブログは0本()。

§ 年表

・十二月お仕事

新橋で打ち合わせ×3、調布で会食、京浜島で現場テスト、ハローワーク町田で手続き、船堀で作業、船堀で現場テスト、新小岩バーミヤンで商談、コインスペースふじみ野で作業、ふじみ野の歯科診療所で調査、福祉パルたまでkintone Café 神奈川 Vol.10を開催、向ケ丘遊園でkintone Café 神奈川 Vol.10の懇親会、秋葉原の東京都中小企業振興公社で打ち合わせ、江戸川区で商談、月島で商談、丸の内ブリックスクエアで作業、アクアビットサテライトオフィス×13

§ ツイートまとめ
・十二月ツイート

https://togetter.com/li/1823321


2021年の抱負


明けましておめでとうございます。

大晦日にアップした投稿にも書きましたが、昨年度は皆さま、いろいろと有難うございました。
今年も引き続き、よろしくお願いいたします。

一年の計は元旦にあり、といいます。今までも家族には抱負を披露していました。ですが、法人を経営する立場になった以上、公器として抱負を公開することの大切さも感じています。おととしの元日からブログにアップしていますが、当初の目標よりも予想外の方向で成長ができています。
自分を追い込むためにも、自分という器の容積を広げるためにも、目標は高く持ちたいと考えております。
たとえ目標通りに進まないとしても。

今年もまだコロナの影響は残り続けるでしょうし、社会や仕事の在り方もまだまだ変わり続けてゆくはずです。
そんな中、弊社は幸運なことにリモートワークが要請される世の流れに乗ることができました。
今年は昨年の流れをさらに加速し、社会の役に立てるような会社でありたいと思います。なおかつ、公私がともに充実できるようなバランスをとりつつ。そのためにも、昨年にあらわになった課題を解決する努力を惜しまず進みたいと思っております。

1.法人設立から6年目にあたって
(あ)総括・・
5年目の決算は、前年度を上回ることができそうです。

(い)体制のシナジー効果を追求する・・
昨年の8月より顧問技術者に専任で参画してもらいました。また、年末には求人と採用を行い、今年から新たに二名の仲間に加わってもらいます。さらにパートナー企業さんにも私のサポート役をつけてもらいます。
案件増によって代表のリソースが枯渇してしまった反省を次につなぎたいと思っています。
体制の強化によって、弊社の案件増に伴う品質の低下を防げると考えています。私が作業者になるのではなく、営業や要件定義、そして上流設計を担うことで案件に対応したいと考えています。
ただ、そのためにはしばらく対面で教える必要があります。そのため、私は固定の場所で仕事することは好まないのですが、サテライトオフィスに通う回数を増やさねばならないと思っています。

(う)SES業務はなるべく請けない・・
SES業務に頼るのは経営の上でよろしくないと考えています。SES業務がはらむ問題はおととしの年末にアップしたまとめにも書きました。
自社の要員をSES業務の要員に派遣するならまだしも、弊社の場合は自社の要員がおりません。つまりSESで得た業務のノウハウが弊社に蓄積できません。
正直にいうと、SES業務に頼った方が経営の観点では得策なのはわかります。ですが、弊社はSES業務に頼るのはやめようと思います。技術者の作業が技術者や派遣先のノウハウにならず、自社の技術者の作業は自社の全体のノウハウになるような体制をとりたいと思っています。

(え) 業務請負の案件に注力する・・
SES業務に頼らないとすると、業務請負か自社サービスの展開を業務の軸にすることが考えられます。
ただ、自社サービスの提供に取り組むには時期尚早だと思っています。それにはさらに体制を増やさなければ。
業務請負であれば、従来のノウハウで業務が回せるはずです。体制も強化したので。
その際、外注費はなるべく下げる。外注費比率を下げつつ、同時に弊社で雇用した方の人件費に充てられるだけの資金も用意する。それには売上の単価を上げるしかありません。今まで弊社代表が個人事業主として独立してから犯し続けていた過ち。それは、単価を低く設定しすぎたことです。
もともと代表がユーザー側からIT業界に入ったため、ユーザー側の立場での単価設定を心掛けていました。ですが、それは継続したサービスの提供にとっては逆効果でした。ここ数年、その考え方を矯正しようと、少しずつ単価ベースでは上がってきているように思います。

(お)kintoneを軸にする・・
2019年の11月よりCybozu社のオフィシャルパートナーとして活動し、kintoneエバンジェリストとしての任期も7年目を迎えています。
年を重ねるごとにkintoneの認知度が増しており、弊社にとっての追い風となっています。昨年の時点でkintone案件は弊社の案件の9割になっています。簡単にシステムが作れるkintoneの良さやそれを運営するCybozu社の理念が世間に受け入れられた結果だと思っています。
ただ、お客様のご要望を満たすためにはkintone単体だけでなく、周囲のSaaSとの連動や業務要件の分析なども含めた提案が必要です。そうした業務を体制の増強効果を生かして進めていきたいです。また、昨年は開発の進捗後の仕様変更に振り回されたので、お客様との情報連携、社内での情報連携の方法を追求していきます。
去年はkintoneのパートナー、エバンジェリストとしても実績が積めたと思っています。今年も引き続き、発信や登壇、セミナーや出展などを追求していきたいです。

(か)外注パートナー・・
外注パートナーは昨年と引き続き、限定した企業様と続けていくつもりです。三期前にむやみにパートナーを増やして自由意思に任せた失敗は繰り返しません。お客様と弊社、弊社内、そして弊社とパートナー。その間でどこまで工数を掛けず、なおかつ確実に仕様情報を伝達するか。
ただ、業務パートナーとの協業だけでは弊社としての体力がつかないこともわかってきました。そのためにも弊社の体制を強化しつつ、代表ではなく、弊社全体として外部パートナーとの協業体制をとりたいと考えています。そのためのドキュメントツールやコミュニケーションツールは引き続き試していくつもりです。そして仕様変更の際にどうやって工数を掛けずにお客様のご要望を実現するか。また、そもそも仕様変更を起こさないような要件定義の方法。それらの工夫に時間を掛けるつもりです。

(き)社会貢献・・
昨年は、町田市の地域活動にも関わらせていただきました。
自治会やNPOなどの案件は積極的に提案したいと考えています。
多くは登壇による認知度拡大を図っていくつもりです。「自治会 IT」で検索すると代表がトップに登場するアドバンテージは生かさねばならないと考えています。
コロナによってあらゆる社会の仕組みが見直されようとしている今だからこそ。

(く)事業計画・・
正月にやるべきこと。それは経営の軸がぶれないような事業計画の策定です。
コロナがひきおこしたような大きな社会の変革があっても、経営が揺るがないような経営理念。それを見据えた体制。
リモートワークの流れは今後も揺るがないでしょう。ですが、それに安心していると思わぬところで足をすくわれかねません。
弊社にとってのリスクとは、未知の病気や少子化やよりもむしろ自然災害だと思っています。それも地震や火事や台風ではなく、富士山の噴火を一番のリスクと考えています。火山灰が都心を襲った場合に情報機器がダメになる可能は、弊社として考慮しておきたいです。そのための体制も含めて考えたいと思います。

(け)主催するイベント・・
昨年は弊社としての露出が増やせました。kintone Café神奈川の主催、Cybozu Days 2020 Tokyoの出展、Cybozu Days 2020 Osakaの登壇などにおいて。他にもfreee Open Guildの運営やfreee BizTech Hackの登壇なども実現できました。
今年もオンライン・イベントが主流になると思いますが、主催ならびに登壇を増やしたいと思います。
特に、kintone Caféについては、もう少し回数を増やせないかと思っています。

2.話す技術、書く技術、システムの技術
(あ)話す技術、書く技術・・
昨年に引き続き、この3つは精進していきたいです。去年、しゃべる方もリアルで登壇を果たしたことで、多少の自信にはなりました。
あとは、書くスキルです。そろそろいい加減、本の一冊でも上梓しなければならない年齢にも差し掛かっています。昨年末に現役のライターで活躍している方とサシで飲む機会がありました。本気で本の出版を目指さなければ。
もちろん、それを目指しながら、弊社サイト内の各種ブログは書いていきます。今年は読む読むブログのアップの速度を少しだけ上げて100本を越えられるぐらいにしたいです。

(い)システムの技術・・
システムの技術ですが、今年は体制増強もあるため、あまり新技術の習得は考えていません。欲張らずに体制の整備に充てる方を優先します。ただし、kintoneとつなげるAPIの連携は多々必要になるでしょうから、そのノウハウの蓄積は引き続き求められると考えています。むしろ、プログラミングよりもCI/CDやソース管理のやり方を追求したいと思っています。
あと、今年の後半にkintoneエキスパート試験が新設されると聞いています。その合格はエバンジェリストとして必達事項だと思っています。それと、時間があれば昨年に申し込みすらしなかったAWS系の試験を取得したいですね。

3.ブログ
(あ)全体・・
昨年に続いてFacebook(法人/個人)、Twitter(法人/個人)の使い分けを行います。
今年も引き続きSNSは発信のみを中心にし、SNS巡回作業にはあまり時間を使わずに行こうと思っています。
また、SNSの発信内容は、あまり反響を狙っていなかったのですが、今年は営業につなげることを意識した内容にしようと思っています。
その他の書評・劇評・映画評・時評や旅行紀・技術ブログは引き続き2020年並みを維持します。それとともに、上にも書いた通り、本の上梓について真剣に考えたいと思います。

(い)音声入力・・
すでに発信のスピードはこれ以上上げられません。一日に与えられている時間は24時間しかありません。その中でインプットの時間を捻出する方法。それらを求めて引き続き情報収集をするつもりです。
ブログのいくつかはすでに音声だけで下書きのほとんどが出来上がるようになりました。それでもさらにスピードアップはできるはずです。

5.個人の抱負
(あ)全体・・
体力はこれからどんどん落ちてゆくことでしょう。老後、引退してからやりたいことをしたくても、行きたいところに向かいたくても、体力が落ちて叶わない可能性は高いでしょう。
そのためにも今のうちから個人でやりたいことは時間を作って行わねば。それとともに、老後に少しでも自分の望むことができるよう、体力は維持しなければ。
コロナによって旅や外出は自粛すべしとの通念があります。ですが、今年も可能な限り山や滝めぐりはしたいと思っています。

(い)山と滝・・
日本の滝百選に選ばれた滝は8カ所を目指します。具体的には、ニッカ宮城峡蒸留所に行きたいので、秋保大滝と三階の滝を。岡山蒸留所に行きたいので、神庭の滝を。維新152年の山口を旅したいので寂地峡五竜の滝を。阿波の土柱を見学に行きたいので大釜の滝を。尾瀬を再訪したいので三条の滝を。それと娘たちから家族で長野のカムループスさんに泊まりたいとのリクエストをもらっており、近くの惣滝を。あと、可能であれば九州の滝に伺いたいですね。
それと、2019年に上った至仏山が忘れられないので、尾瀬を挟んで対極にある燧ケ岳には上りたいと思っています。

(う)旅・・
仕事も絡めての旅をどうやって行うかについて、昨年は貴重な知見がたまりました。
今年は四国への仕事を絡めた旅がしたいですね。それと東北へ。2020年は福島へ三回仕事で訪れましたが、それ以外の東北にも訪れたいと思っています。
あと、家族では結婚20周年のおととしにハワイに行かれずじまいでした。今年はコロナが落ち着いていれば、ハワイに一度は行こうと思っています。

(え)文化活動・・
昨年はコロナもあって映画館に一度しか、それも大晦日にしか行けませんでした。
今年はミニシアター系の作品も含めて、もう少し映画の観劇機会を増やしたいと思っています。家ではどうしても仕事モードになってしまうので、帰り道に新百合ヶ丘のミニシアター館に寄るなどして。
また、読書量もここ二、三年で減ってきているのが気になっています。これも増やさないと。

私は結構、自分の目標は何度も読み返していますが、これを黙読だけでなく、音読することで一層実現に近づけたいと思います。

引き続き本年度もよろしくお願いいたします。