Articles tagged with: 一月

2019年1月のまとめ(個人)


公私の「私」

●家族とのふれあい

§ 総括 今月は長女に続いて、次女も推薦での合格が決まりました。まずは娘たちが二人とも進学先を確保したことで安心です。年末に家族で山形で温泉に浸かってきましたが、そうした機会はまだありそうです。家族揃っての行動があと少しはできるのではと期待しています。ただ、その状態に安住してはなりません。娘たちが今後、人生をどう歩むのか、まだフォローは必要だと思っています。そのためにも家の基盤を整えなければ、と年初からさまざまな取り組みを行いました。

§ 月表 

 ・1月お出かけ

  鳴尾浜臨海公園、今津砲台、今津灯台、六角堂、ホテルヒューイット甲子園、西宮神社、水間観音駅、りんくうタウン、会下山遺跡、風吹き岩、ロックガーデン、高座の滝、鷹尾山、鶴川台尾根緑地、カラオケパスポートセンター、東京都庁北展望室、明治記念館、山口貯水池、柏屋、元瀧大山阿夫利神社(下社)、大山阿夫利神社(上社)、大山山頂、二重滝、ICI石井スポーツ、大金星神保町店、東京商店、hanareひばりが丘、ムサシノバルひばりヶ丘店、相模原麻溝公園中古タイヤ市場レトロ自販機、大衆料理 とり吉、寿々、伊勢ヶ濱部屋初場所打上会

 ・1月ツイート

https://togetter.com/li/1314476

§ 家族のお出かけ 家族で出かけたのは、上の年表で黄地に太字にしているイベントです。

§ 妻とのお出かけ 妻と出かけたのは、上の年表で桃地に太字にしているイベントです。

§ 娘たちとのお出かけ 娘たちと3人で出かけたのは、上の年表で緑字に太字にしているイベントです。

●私自身の一月(交友関係)

§ 関西の交流関係 正月は独りで帰省しました。正月なので誰にも声をかけずに。ところが、小学校の時からの親友が帰りに会おうといってくれたので、3日の夜に甲子園口の駅前で会いました。あうのは2,3年振りですがうれしかったですね。特に今年は年賀状でのつながりが減ったことを実感した年。来年から出すのをよそうか、減らそうか迷うほどでしたから。年賀状でしか付き合いのない小学校の頃からの友人もいるし、ますます関西が遠ざかっている今だからこそこういう出会いが貴重です。十五日ごろ、高校時代の友人から3月か4月に会おうとのLINEが来たのもうれしかった。

§ 一月の交流 今月は、仕事関係も含めた飲み会が週一程度。この数年、公私の境目はあまり気にならなくなっています。公私を超えて楽しめればいいと思っています。どれも楽しい飲み会でした。

●私自身の一月(文化活動)

§ 読書・観劇レビュー 読んだ本のレビューを記す読ん読ブログの執筆は、主に2018年に読んだ2冊分となりました。レビュー執筆は、私の中では大切なライフワークとして位置付けています。ですが、今月は書く時間がとれませんでした。読んでからアップするまでの日数を年末に10カ月に縮めたというのに。この期間を質を落とさずに縮めたい。それが去年に引き続いての課題です。書く行為への熱意は衰えていませんので、引き続き続けたいです。

今月書いた本のレビューは2本(「仕事の技法」「憂鬱でなければ、仕事じゃない」)。

今月書いたブログは10本(「2019年の抱負」「灘五郷の矜持を待ってます。」「2019年上半期弊社の抱負(実践版)」「2019年上半期個人の抱負(実践版)」「家族で沖縄 20180326」「家族で沖縄 20180327」「家族で沖縄 20180328」「2018年のGoogle Local Guidesの結果が届きました」「尾瀬の旅 20180602」「尾瀬の旅 20180603」)

§ 今月の読書 読書については、今月は10冊読みました。内訳は物語詩一編、戯曲一編、古典文学一冊、ビジネス書二冊、推理小説二冊、エンタメ小説二冊、純文学一冊。ジャンルを問わずの乱読傾向は相変わらずです。今年は、経営上、学んでおかねばならないこともあり、ビジネス書が二冊混ざっています。今後も一生懸命読んでいきます。

§ 今月の映画 映画鑑賞については、今月は0本です。

§ 今月の舞台 舞台については、今月は0本です。

§ 今月の音楽 昨年末の紅白でサザンオールスターズにあらためて興味を持ち、Google Musicで全アルバムを何度も聞きました。それで家族でカラオケで歌い初めを。私は全てサザンでした。

§ 今月の美術 美術については今月は0件ですが、昨年末に買った筆を使い、旧暦の月を書き切りました。

§ 今月のスポーツ スポーツについては、やる方はさっぱりでしたが、サッカーのアジアカップの活躍、大坂なおみ選手の全豪オープン優勝など、テレビ観戦で盛り上がりました。また、昨年に続いて伊勢ヶ濱部屋の初場所打ち上げ式にも参加させていただきました。

§ 今月の滝 今月ははやくも三カ所の滝を訪れています。「高座の滝(1/3)」「元瀧(1/14)」「二重滝(1/14)」。

§ 今月の旅行 今年は、年始に関西をかなり縦横に動き回りました。東京に帰ってからも大山に登ったり、狭山湖を訪れたり。幸先のよいスタートです。

§ 今月の駅鉄 趣味の駅巡りは2駅。「武庫川駅(1/1)」「水間観音駅(1/2)」。それぞれに周囲の光景と共に興味深い駅たちでした。

§ 今月の酒楽 今年は元旦から灘五郷の一つ、今津郷を自転車で走り、地元の灘の酒についてのブログをアップしました。独りのみは、両国の江戸NORENの中にある東京商店で伊豆諸島の島焼酎を。

§ 今月のその他活動 人生も半分を過ぎ、焦りが募っています。少しでも日々に変化をつけようとする気持ちに衰えは見えません。

マンホールカードは一枚いただきました。泉佐野市(1/2)です。

砲台は一カ所。「今津砲台(1/1)」。

灯台も二カ所回っています。「今津灯台(1/1)」。

公園は二カ所。「鳴尾浜臨海公園(1/1)」「相模原麻溝公園(1/20)」

史跡は一カ所。「今津六角堂(1/1)」

城は一カ所。「鷹尾山城(1/3)」。

訪れた神社は以下の通り。「楠霊神社(1/1)」「西宮神社(1/2)」「春日神社(1/6) 」「大山阿夫利神社(下社)(1/14) 」「 大山阿夫利神社(上社)(1/14)  」「水天宮平沼神社(1/28) 」。昨年から神社でお参りする度、口で願いを述べ、「努力します」を三回繰り返しています。ただ漠然と願うだけでは自分の思い描く未来は送れないからです。

私がまだ訪れていない場所の多さにめまいがします。他の活動もまだまだやりたいことがいっぱいあります。一番怖いのは年齢から来るあきらめと気力の減退。これだけは防ぎたい。

それぞれの場所で俳句も読みました。今月は14句。いずれもツイートまとめに載っています。

あらためて「公」「私」を振り返ってみました。今月もなかなかの出だしです。


2019年1月のまとめ(法人)


今年から、毎月ごとに個人と法人を分けてまとめを書きます。

総括すると、2019年1月は作業と営業と準備と整備に終始した月でした。売上として計上できる検収はほぼなかったため、売上は低く、その意味では低調だったといえます。ですが、今年度からいろいろと整備を始めると決めており、売上が下がることは織り込み済みでした。また、kintone案件をはじめとした新たな引き合いが何件かいただけたため、停滞感どころか手ごたえを得た月でした。そうしたお話を弊社からの売り込んだ結果ではなく、お客様からいただいたことが大きいです。達成度5割。達成感7割。満足感7割というのが自己採点です。2019年の始まりにあたり、幸先のよいスタートが切れたと思っています。弊社とご縁をいただいたすべての方々に感謝します。ありがとうございました。

公私の「公」

●弊社の業績

§ 総括 1月度の売上は、金額だけでみれば過去でも低い方です。それは新規に検収があがるだけの実績がなかったことが大きいです。ですが、今月の行った作業はもともと3月検収の予定でした。なので、それは織り込み済みです。また、SESの案件が年末でいったん終了したことも、売上低下の原因です。ただしその分、今後につなげる動きができましたし、それは少しずつ成果となっています。もう一つ、弊社の財務状況の改善につながる成果があったので、これにめどがつく来月は期待できます。

§ 業務パートナー 業務パートナーさんとの債務と債権が残っていましたが、今月末ですべてを清算しました。あとは過去、債権が残っている二社様からの入金待ちです。催促も行いましたが、ここは早くきれいにしなければ、と思っています。SES案件が年末でいったん終わったこともありますが、ここはまだ引き続き復活の予定です。

また、新たに複数の業務パートナーができたことで、弊社の外注先に広がりが出ました。完全にリモートで仕事をお願いする事は、過去の失敗から慎重になっています。なので信頼できる関係を作るべく、目黒のAWS Loft Tokyoで何度か顔を合わせました。

§ 開発案件 kintoneがいよいよシステムのプラットホームとして認知されています。なので、今月は作業のかなりをkintoneに費やしました。サイボウズ社との関係にも次の一歩を歩むべく動き始め、代表が任命されているkintoneエバンジェリストとしても引き続き貢献したいと考えています。

今年は1月からkintoneの案件の引き合いが好調であり、プラグイン開発のご依頼も増えています。一方で、技術者目線にとらわれることなく、ユーザー目線を維持するためにも、ノンコーディングでkintoneを使いこなす工夫が必要だと考えています。そうした意味でもkintone Café 埼玉 Vol.5に参加できたのは、よい気づきになったと思います。

また、開発案件を絞ったとはいえ、AWS BatchやECS、ECRなどDockerに関する技術を使わざるをえない状況になり、新規に習得に励んでいます。また、CMS開発も引き合いをいただいているため、そうした開発をどうやって分業しようかについて、頭を悩ませています。

§ 財務基盤の堅牢化 財務をきっちりすること。個人で事業をやっていた時代からずるずると引きずっていた部分をどうやって解消するか。これに関しては今月、早速動いた甲斐がありました。2月に成果が出るので、それによって財務基盤は改善できそうです。

§ 社内体制 年始から、改善のために本を二冊読み、士業の方にお会いして弊社の変革に動いています。2月以降、その具体化に向けてさらに動く予定です。あらためて、経営者は作業に没頭してはならないという戒めを自分に化し、職人でありたいとする心に鞭打って、経営のことを考える癖をつけたいと思います。また、ここにまとめた内容よりさらに経営への考察(業務計画、SWOT分析、経営計画、就業規則、財務計画など)を深めていきます。

§ 人脈の構築 今月からさっそくさまざまな場所で新たなご縁ができています。引き続き、そうした場でいただいたご縁を大切にしていきたいと思います。

§  対外活動 さっそく、kintone Café 埼玉 Vol.5に参加しました。あと、kintone Café 神奈川についても開催の調整を始めています。また週一程度でさまざまな集まりに参加し、ご縁をつないだり深めたりさせていただきました。皆様、ありがとうございました。今月参加したイベントは以下の通りです。「パートナー企業新年会(1/11)」「非営利団体新年会(1/12)」「山登りグル―プ 道具選びの会(1/16)」「kintone Café 埼玉 Vol.5(1/19)」「とり吉新年会(1/23)」「伊勢ヶ濱部屋初場所打上式(1/27)」

§ 執筆活動 昨年の春まで連載していたCarry Meさんの運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」ですが、正月明けに御担当者様に連絡をとり、その結果、弊社サイトで引き取って連載を続けられることになりました。2月から過去分の連載を再掲載するつもりです。

今月書いた本のレビューは2本(「仕事の技法」「憂鬱でなければ、仕事じゃない」)。

今月書いたブログは10本(「2019年の抱負」「灘五郷の矜持を待ってます。」「2019年上半期弊社の抱負(実践版)」「2019年上半期個人の抱負(実践版)」「家族で沖縄 20180326」「家族で沖縄 20180327」「家族で沖縄 20180328」「2018年のGoogle Local Guidesの結果が届きました」「尾瀬の旅 20180602」「尾瀬の旅 20180603」)

§ 年表 

 ・1月お仕事

  AWS Loft Tokyoにて作業、AWS Loft Tokyoにて技術者と作業、池袋で技術者と面談、新橋で商談、パートナー企業で新年会、非営利団体で新年会、自治会のIT化打ち合わせ、両国の国際ファッションセンター入居者の新年会、パートナー企業で作業と打ち合わせ

 ・1月ツイート

https://togetter.com/li/1314478