EPSON028

私が俳句に手を染め始めたのはいつからだろうか。覚えているのは、23の頃。当時、芦屋市役所にアルバイトとして勤めていた際、当時の所属課の課長さん以下、全員へ違う句を書いて年賀状を送付したことがある。

その後は、暫く俳句からは遠ざかった。二十代半ばからの浮き沈みの激しい生活に、俳句の入り込む余地などなかった。友人と二人で白神山地を旅し、そこで詠んだ句が本に載った事もあったが、継続的に詠むようになったのは、ここ三四年のことだろう。

旅を共にする友人が新たに増えたこと、四十の声を聞き、もはや若くない自分を自覚したこと。などがあって、ふと旅先で一句詠もうと興が湧いた。

SNSの流行に乗った私は、写真を毎日一枚載せることを己に課し、少しでも気を抜くと客先と家の往復に終わりかねない自分の生に、変化を付けることに励んだ。その習慣は、今でも続けている。

それに飽きたらず、写真以外の彩りを自分の生の記録に加えたくなった。それは、自分の見た景色を写真に固定するだけでなく、自分の感じた想いを言葉に固定すること。写真には写らない空気の匂い、風の流れ、陽射しのきらめき、辺りをさざめく音の移ろい。それを受け止める私の感性、体調、立場、関心のまとまりが、感情となって脳裏にあふれでる。あふれでた想いを言葉にするには、俳句がよかろう、ということで何年振りかに俳句に手を染めることとなった。

今までと違うのは、俳句に対して体系的に学ぼうとする姿勢。まずは俳聖と称される松尾芭蕉のおくのほそみち。これを読み通した。読み終えた思いは読ん読くhttps://www.akvabit.jp/%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%9D%E9%81%93/に記したが、ますます俳句の寂びた世界観に惹かれた。デジタルな詰め込み生活、痛勤と予実管理の生活に心底倦んでいた私は、その簡素な漂泊生活に惹かれた。立場上、芭蕉翁のような長旅は望めないにしろ、俳句を詠むことに一筋の光を見た。自分の終の趣味として相応しい何か。それを俳句に感じた。

そこで本書である。おくのほそみちを読むだけではなく、きちんと俳句に向き合わねば。そう思い、本書を手に取った。著者の名は、新聞の文化欄の俳評で目にしていたし、教科書でも著者近影や文章に触れている。子規や虚子といった近代俳句の巨人には時代が違うし到底及ぶこともできない。そもそも古文の素養のない私には、現代文を通して昭和の空気を共有した方がよい。そう思って本書を選んだ。

本書の構成は至ってシンプル。テーマに沿って著者が膨大な数の句を選び、それに評をつける。そのため、いわゆる高名な俳人の句は本書には登場しない。一般に投句された素人の句をまな板に乗せ、著者が違う料理に仕立てる。そんな構図だ。もちろん全てをくさしている訳ではなく、よい句はよい句として誉めている。

各章ごとに指摘点が分かれているため、欠点や添削内容は分かりやすい。だが、なにぶんにも、単調なQ&Aのみの構成である。そのためか、読後に添削のコツが頭に残りにくかった。それが本書の難点といえる。本書は多様な俳句の世界の入門書として、理論ではなく実践に徹したところを評価したい。しかし、私の句を矯めるには、私の理解が少し及ばなかった。添削には用途がまだ少し高度だったのだろう。それは本書の責任ではもちろんなく、私の心構えや技巧の問題に過ぎない。いつの日か、本書の添削例を読みながら、うなづく自分を見たいものだ。

‘2014/11/8-2014/11/13


2 thoughts on “俳句の上達法

  1. 水谷 学

    >写真には写らない空気の匂い、風の流れ、陽射しのきらめき、辺りをさざめく音の移ろい。それを受け止める私の感性、体調、立場、関心のまとまりが、感情と なって脳裏にあふれでる。あふれでた想いを言葉にするには、俳句がよかろう、ということで何年振りかに俳句に手を染めることとなった。

    画像や動画をもってしても現地で五感を通じて体感したことに勝るものはありませんね。鉄道の旅にも共通することですが、同じ場所でも季節を違えれば全く違った印象を体験出来ることは、四季のはっきりした日本の良さですね。残念ながら俳句や絵心が全くないので、小説の構想に用いる事が出来ないのが出来ないのが残念です。

     

    1. 長井祥和 Post author

      水谷さん、そうなんですよね。

      私も空間を記憶する能力があまりつよくなく、詳細は写真の記憶に頼ってしまうのですが、なるべくその時の音や匂いを記憶することを、意識付けするようにしています。

      四季が違えば何度でも訪れることができるのも我が国のよさですよね。おっしゃるとおりだと思います!!

コメントを残して頂けると嬉しいです

読ん読くの全投稿一覧